2月6日(木)、令和2年度の新入生保護者を対象に、入学説明会を行いました。 来年度、新入学生は70名を予定しています。これから少しずつ準備をしていただき、令和2年4月6日(月)の入学式には、元気いっぱいの姿を見せてくださ […]
学校だより
かわいい園児を迎えて
2月5日(水)の昼放課、川南保育園の園児を瑞鳳小学校に迎えて、運動場で「園児と遊ぼう会」を行いました。 先週、1月30日(木)には、低学年児童が「鬼ごっこ」をして遊んでいます。今回は、高学年児童が「ころがしドッジボール」 […]
みんなで楽しく宝探し
2月3日(月)、朝の児童集会で、児童会が計画した「宝探しゲーム」を行いました。 『宝探し』と聞いて子どもたちは、早く始めたい気持ちが勝ってしまい、ルール説明のからワクワク、ソワソワ・・・。運動会の時の赤白対抗ということも […]
がんばった市民大会
1月18日(土)、尾張旭市総合体育館において、尾張旭市ミニバスケットボール市民大会が行われました。市内小学校の女子9チーム・男子6チームが、それぞれに優勝をめざし頑張りました。 女子チームは、旭小学校・城山小学校と対戦し […]
「夢」を語り、いじめのない学校にしよう
1月16日(木)の3・4時間目に、人権講演会を行いました。本年度は講師として、よしもと所属のお笑い芸人 オレンジの田中さんをお招きし、いじめ防止を中心とした内容でお話をしていただきました。 田中さんは、中学校の部活動で先 […]
「ひだまり読書週間」を実施しています
1月14日(火)から24日(金)まで、「ひだまり読書週間」です。朝の10分間を本に親しむ時間として、全校児童が読書を行っています。本年度、「あじさい読書週間」「もみじ読書週間」に続いて、3度目の読書週間となります。 15 […]
応援、ありがとうございました
1月11日(土)、尾張旭市南グランドにおいて第66回市民大会(小学生サッカーの部)が開催されました。瑞鳳小学校からは、Aチーム・Bチームが参加しました。 大会1日目は、予選リーグです。Aチームは渋川小学校・三郷小学校と、 […]
本年も よろしくお願いいたします
新年、おめでとうございます。 新しい年、新しい学期が始まりました。気持ちを新たに、学校生活を送ってほしいと思います。 1月7日(火)の始業式で、校長先生は、「3学期は短いけれど、とても大事な学期です」というお話をされまし […]
よいお年をお迎えください
本年も、残りわずかとなりました。これまでの本校の教育活動に対しまして、さまざまご理解・ご協力をいただきましたこと、本当にありがとうございました。 みなさま、よいお年をお迎えください。新しい年、令和2年もよろ […]
2学期終業式を行いました
12月23日(月)、2学期の終業式を行いました。校長先生は、「行事など、いろいろな場面で頑張っている姿があったこと」「地域の方からお褒めの言葉をいただいたこと」など、児童のみんなにたくさんの成長が見られた2学期だったと振 […]