6年生

サイバー犯罪防止講座(6年)

サイバー犯罪防止講座を6年生で行いました。

インターネット環境は、大人も子どももなくてはならない存在になってきましたが、

一方で使い方を誤ると大きな被害がでることも事実。

6年生では、事前にトラブルを回避し、被害を最小限に抑える方法(リスクマネジメント)や

トラブルが発生したときに、被害を最小限に抑えるための方法(クライシスマネジメント)を

中心に学習しました。

コメントを残す


*