陽の名残を包み込む薄衣のような秋空のもとではありましたが、何とか運動会を行うことができました。天候とは裏腹に、これまでの練習の成果を存分に発揮し、力いっぱい競技や演技に取り組む子どもたちの姿がとても輝いていました。応援す […]
2年生
全校練習 大玉送り
運動場のコンディションは今一つですが、秋の風に包まれた気持ちのよい朝です。 今朝は、運動会の全校練習で大玉送りを行いました。 1年生は初めての大玉送り。触ることに必死になってしまい、大玉を送ることが難しかったようです。 […]
学校集会
今日は学校集会でした。 能登半島の人たちへの復興義援金を子どもたちの手で集めました。 今日は、その報告会です。大きな金額ではないけれど、子ども達の願いが届くとよいなと思っています。 併せてよい歯のコンクールの表彰も校長先 […]
2年生社会見学出発!!
2年生が先ほど、名古屋港水族館へ出発しました。 出発式はあいにくの雨でしたが、天気は回復しそうです。 海の生き物をたくさん観察してきてください!!
2学期学校公開
9月18日は、2学期の学校公開でした。 お家の方にたくさん参観していただき、子どもたちも嬉しそうでした。 いつもの様子を見ていただくことが学校公開の趣旨ではありますが、 お家の人の目線を感じていつも通りとはいかない子ども […]
読み聞かせがありました
今日は、PTA図書ボランティアさんによる読み聞かせの日です。 熱中症警戒アラートが出ているので、ブックランドは満員です。 昇降口の掲示板も、夏のジンベエザメから秋の落ち葉に変わりました。 図書ボランティアさん、いつも子ど […]
ずいほう+開催日です!!
今日は、3回目の「ずいほう+」開催日(毎月第3火曜日)でした。 毎回参加者が増えてきて、今回は55名の児童と7名の地域の方に参加していただきました。 異世代間交流の場として「ずいほう+」が活用されていますが、今回は来年度 […]
本日は、通常通り授業を行います
おはようございます。 台風15号の影響で雨が降っておりますが、暴風警報は出ておりません(5日午前7時30分現在)。 本日は通常通り授業を行います。 傘や長靴を使用して登校すると思いますので、普段よりも気を付けて登校するよ […]
台風15号が接近しております。ご確認ください!!
非常時における登下校について 尾張旭市に、「暴風警報」や「特別警報」・「南海トラフ地震に関する情報」が発令されたとき、児童の登下校の基本は次のとおりです。確認のためにもH&Sアプリ等で連絡しますが、連絡がない場合はこのよ […]
2学期の給食が始まりました
今日から、2学期の給食が始まりました。 初日は、みんなの大好きなカレーライスです。 今日は低学年の教室を見に行きましたが、どの子も準備をきちんとしていました。 お家のご飯も最高だとは思いますが、友達と食べるご飯もよいもの […]







