1年生

1学期終業式

今年は、ずいぶん早い夏の到来となりました。蝉の鳴く声が体育館にも降り注いでいます。

今日で1学期は終わりです。体育館で、終業式を行いました。

校長先生のお話に続いて、生徒指導の先生からは「心」と「体」を大切にするために、

いくつかのお話がありました。

また、児童会長からは、先日行われた「ふれあい子ども会議」の中で話題に上がった

「(道路を横断時の)ハンドアップ運動」の呼びかけと、

夏休み中に行われるスタンプラリーの行事予定について話がありました。

夏休みは十分に時間があります。

1学期にできなかったいろいろなことにじっくりと取り組んで欲しいと思います。

出校日には、また元気な笑顔を見せてください。

コメントを残す


*