2020年10月の投稿一覧

学校だより

交通安全を呼びかけました

毎月10、20、30日は、「交通事故死ゼロの日」です。 10月30日(金)、尾張旭市交通少年団の活動として、瑞鳳小学校の児童2名が交通安全を呼びかける活動に参加しました。 交通少年団の児童は守山警察署のパトカーに乗車し、 […]

2年生

たくさんのさつまいもを収穫

10月28日(水)、2年生が生活科「さつまいもを収穫しよう」の学習で、さつまいも掘りを行いました。6月、学校再開直後に苗を植え、これまで水やりや雑草抜きなどをしながら世話をしてきたさつまいもです。 学習園に行った2年生は […]

学校だより

『みかわ牛』に舌鼓を打ちました

今月の学校給食には、愛知県産『みかわ牛(うし)』を使ったメニューがあります。10月26日(月)の給食メニューに、『みかわ牛(うし)』2回目となる「みかわ牛(うし)のすきやき」が出されました。 新聞報道にあったように、新型 […]

学校だより

元気に「あいさつ」できるかな

10月26日(月)、さわやかな秋晴れの下、青少年健全育成会議西中学校区支部による「あいさつ運動(地域のおじさん・おばさん運動)」が行われました。 地域の方をはじめPTA執行部などが校門付近や交差点に立ち、朝のあいさつをし […]

5年生

美味しく調理できるかな

10月21日(水)、5年生が家庭科の授業で日本の伝統的な日常食であるご飯・みそ汁の調理について学習しました。 「食べて元気! ご飯とみそ汁」という単元で、これまでに食事の役割や栄養、調理の基礎的・基本的な知識等について学 […]

学校だより

カルガモのように なれたかな

10月13日(火)から、生活委員会が中心となって「カルガモ週間」を実施しました。「カルガモ週間」では、カルガモ親子のように廊下をゆっくりと歩くことで、子どもたちに落ち着いた生活を送らせることとケガ等の予防を行うことを目的 […]

学校だより

絵本の読み聞かせ会

10月15日(木)の20分放課、図書ボランティアの方たちが『絵本の読み聞かせ会』を行ってくれました。 この日は、低学年児童が対象です。調理室には、絵本のすぐ前の席に向かう子や自分の座っている席の近くに友達を誘う子、席が足 […]

2年生

窓の向こうにあるものは

2年生図画工作科の単元で「まどから こんにちは」を学習しました。 この単元では、小学校の学習として初めてカッターナイフを使います。そのため、はじめには、けがをしないようカッターナイフの持ち方や左手の位置、紙を回しながら切 […]

児童会

大切だから、もう一度

学校における新型コロナウイルス感染症の影響は大きく、まだまだ感染予防対策を続けていかなければなりません。 そんな中、学校生活を楽しく、安全に過ごすことができるようにと児童会役員と議員が話し合いを行いました。「最近は、だん […]

2年生

作った「おもちゃ」で遊んだよ

2年生生活科の単元「うごく うごく わたしのおもちゃ」で、楽しく遊べるおもちゃを自分たちで作りました。子どもたちは、作ったおもちゃを見ながら、「どうやって工夫をしたら、楽しく遊べるのかなあ」「どうやったら、まっすぐ走るの […]