イベントに行くと1ポイントもらえます。 ゲームやクイズをクリアしてもポイントがもらえます。みんな真剣に取り組み、自分の通学団を勝利 […]
学校だより
授業参観・学級懇談会がありました。
6月19日(火)、授業参観、学級懇談会がありました。 子どもたちは、お家の人たちに日頃から頑張っている姿を見てもらおうとはりきっていました。 お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
市陸上記録会
6月7日(木)、市陸上記録会が南グランドでありました。 先週の予定が、あいにくの天気で延期となり、今日も昨日からの雨で開催が心配されましたが、 しっかりと晴れる暑い日となり、開催することができました。 選手のみなさん […]
あじさい読書週間 朝の読書をしています。
6月5日(火)~15日(金)、あじさい読書週間です。 毎朝、教室で10分間、全校一斉に読書をしています。 雨の多くなるこの時期に、静かに読書できる時間をもって、本をもっと好きになってほしいです。 この週 […]
学校集会 スクールガードさんにあいさつをしました。
6月4日(月)、学校集会で、スクールガードの代表の方にみんなであいさつをしました。 スクールガードさんは、毎日、暑い日も、寒い日も、雨の日も、 瑞鳳小学校のみんなのために、登下校を見守ってくれています。 そこで、校長先 […]
スタンプラリー 第3弾 子ども青空市
5月26日(土)、子どもたちが、大塚公園で、青空市に参加しました。 事前に21名の児童が、子ども青空市に申し込み、売り子として活躍しました。 最初は、恥ずかしそうにしており、なかなか声が出ませんでしたが、 だんだんと慣 […]
地域連携 第1回スランプラリー 児童館まつり
5月12日(土)、地域連携の第1回スタンプラリー 児童館まつりがありました。 スタンプラリーの用紙を持った子どもたちがたくさん集まりました。 まずは、児童館まつりのスタンプをもらって、児童館の黄色の用紙を受け取 […]
アレルギー対応研修
5月10日(木)に食物アレルギーの対応講習会を消防署の方を講師に迎え行いました。 アナフィラキーショックが起こったときの対応について学びました。 リーダーが指示し役割分担をして対応しました。 ひとりひとりが自分の役割を果 […]
家庭訪問 ありがとうございました。
家庭訪問最終日です。ご協力いただき、ありがとうございました。 一斉下校のときに、明日のスタンプラリーの旗を立てました。 この旗を目印にスタンプカードをもって参加してくださいね。
楽しみにしていた春の遠足
4月27日(金)、今日は、みんなが楽しみにしていた春の遠足です。 朝のあいさつも、いつもよりさらに元気で、みんなウキウキしていました。 瑞鳳小の春の遠足は、ペア学年で行きます。 1年生と6年生は、印場中央公園に手をつな […]