10月7日(月)、秋を感じさせる過ごしやすくなった気候の中、学校集会を行いました。 今日の校長先生のお話は、今、日本中を熱狂させている「ラグビー ワールドカップ」の日本代表チームの話をもとに、大事なことを忘れないためにメ […]
学校だより
軟式野球チーム ペイフォワード情報
本校の児童も多数在籍している少年少女軟式野球チーム「ペイフォワード」のAチームが、11月2・3・4日に開催される第2回PRIDEJAPAN少年野球全国選抜大会inあいち・美浜 音吉杯に出場いたします。 応援よろしくお願い […]
思い出に残る運動会になりました
9月28日(土)、雲間からときどき太陽が顔をのぞかせる天候の中、運動会が行われました。 2学期に入ってから一生懸命に練習してきた成果を発揮し、各学年、各競技で児童のみなさんの精一杯の演技が見られました。特に、低・中・高学 […]
9/28 今日は運動会です!
心配された天候も、瑞鳳小学校の運動会に味方をしてくれたようです。9月28日(土)、運動会を開催します。 昨日、テント張りやライン引きなどの準備が終わり、運動場は児童の登校・運動会の開始を待っています。児童の […]
もうすぐ運動会
令和元年度の運動会が、今週末に迫ってきました。 学校では、開会式や閉会式の全体練習が行われました。熱中症予防の観点から、時間短縮を図るため、入場の方法などに工夫を加えています。また、昼放課の時間を使って、紅白対抗リレーの […]
運動会の練習が本格化してきました
令和元年度の運動会まで10日ほどとなり、各学年の練習にも熱が入ってきました。先週までは、体育館での練習が多かったのですが、今週は運動場に出て、競技の入退場練習を行ったり、音遊における隊形移動の確認をしたり、徒競走練習で実 […]
楽しい給食の時間になりました
9月20日(金)、地域のお年寄りが児童と一緒に給食を食べる「ふれあい給食」を実施しました。 参加申込をいただいた地域の方14名には、いくつかの学級に分かれて、ビビンパ丼やラビオリスープといったメニューを食べていただきまし […]
学級委員、よろしくお願いします。
9月17日(火)、学校集会において、後期学級委員の認証式を行いました。 各学級から選出された学級委員が全校児童の前に出て整列し、6年生の代表が校長先生から認証状を受け取りました。これから半年間、学級を上手にまとめたり、良 […]
運動会練習が始まっています
運動会本番を月末に控え、各学年の練習が始まっています。 今週、気温が高くなる日が多かったこともあり、音遊については熱中症予防の観点から、各学年とも体育館での練習になっていました。一週間を通して基本の動きを覚えることができ […]
暑さ指数が31℃を超えました
9月10日(火)、空には秋らしい雲が見られるものの、昨日に続いて気温が非常に高くなる日となりました。 運動場で暑さ指数(WBGT)を測定したところ、12時00分には、すでに31℃を超えていました。この数値は、日本スポーツ […]