未分類

未分類

サッカー練習試合

 12月25日(火)、サッカー部は城山小学校と練習試合をしました。0対4でしたが、一生懸命にプレーしていました。

未分類

2学期終業式

 2学期終業式を行いました。みな、きちんとした態度で終業式に臨むことができました。  終業式後、生徒指導から「交通安全」「火遊び」「不審者の話がありました。  また、赤い羽根の表彰も行いました。  最後に、児童会から募金 […]

未分類

スクールガードの取材

  スクールガードのみなさんが、文部科学省より表彰されたことについて、GCTVが早朝より取材しに来ました。登校の様子を撮影したり、インタビューをしたりしていました。  放映時間は、案内の写真をクリックしてみてく […]

未分類

東日本への募金 ありがとうございました。

12月11日(火)から3日間、児童会が取り組んだ東日本への募金へのご協力ありがとうございました。 「東日本大震災ふくしまこども寄附金」 (福島県庁保健福祉部受付) 合計 20,891円の募金を、今日、児童会役員が校区の金 […]

未分類

プチガーデニングをいただきました。

 今日は児童館で、小学生を対象にプチガーデニングをしていました。みこネットの方からプチガーデニングをいただきました。今回は竹製の鉢植えでした。どうもありがとうございます。

未分類

給食最終

 今日は2学期最後の給食でした。献立は、シーフードカレー、ポテトのホイル包み、ケーキなどでした。 明日は、給食なしの3時間授業です。2学期もあと残り2日となりました。

未分類

ヘルシー朝ごはんの募集

 「家族とつくろう!元気が出るヘルシー朝ごはん」の募集がありました。冬休みの課題として、是非取り組んでみてください。景品もあるようです。  PDFはこちら→→健康メニュー募集ポスター(修正).pdf

未分類

野菜の販売

 タンポポの子達が、野菜を売りに来ました。ニンジン、赤カブ、大根を売っていました。結構いいできです。10円は安すぎかもしれません。生活力をつけるために、いろいろな体験をしてほしいと思います。