野外活動の1日目が無事に終わりました。 1日目はアクアトト・ぎふを見学し、入所式を経てすぐ野外炊飯。 どのグループもおいしいカレーができあがったと聞きました。 夕方からは、お待ちかねのキャンプファイヤーです。 火の神が山 […]
2025年
林間学校直前!!
24日から5年生が林間学校へ出かけます。 先週末くらいから気温もやっと落ち着いてきて、今朝は秋らしい気候となりました。 郡上八幡は、 24日(水) 最高26℃ 最低16℃ 25日(木) 最高25℃ 最低16℃ の予報です […]
2学期学校公開
9月18日は、2学期の学校公開でした。 お家の方にたくさん参観していただき、子どもたちも嬉しそうでした。 いつもの様子を見ていただくことが学校公開の趣旨ではありますが、 お家の人の目線を感じていつも通りとはいかない子ども […]
後期児童会役員選挙立会演説会
後期児童会役員選挙の立会演説会が行われました。 どの子も落ち着いた口調で、自分の思いを言葉にし、きちんと伝えることができていて感心しました。 どの子に役員をしてもらっても大丈夫だと思います。明日の朝、当選者の発表がありま […]
読み聞かせがありました
今日は、PTA図書ボランティアさんによる読み聞かせの日です。 熱中症警戒アラートが出ているので、ブックランドは満員です。 昇降口の掲示板も、夏のジンベエザメから秋の落ち葉に変わりました。 図書ボランティアさん、いつも子ど […]
ずいほう+開催日です!!
今日は、3回目の「ずいほう+」開催日(毎月第3火曜日)でした。 毎回参加者が増えてきて、今回は55名の児童と7名の地域の方に参加していただきました。 異世代間交流の場として「ずいほう+」が活用されていますが、今回は来年度 […]
本日は、通常通り授業を行います
おはようございます。 台風15号の影響で雨が降っておりますが、暴風警報は出ておりません(5日午前7時30分現在)。 本日は通常通り授業を行います。 傘や長靴を使用して登校すると思いますので、普段よりも気を付けて登校するよ […]
台風15号が接近しております。ご確認ください!!
非常時における登下校について 尾張旭市に、「暴風警報」や「特別警報」・「南海トラフ地震に関する情報」が発令されたとき、児童の登下校の基本は次のとおりです。確認のためにもH&Sアプリ等で連絡しますが、連絡がない場合はこのよ […]
2学期の給食が始まりました
今日から、2学期の給食が始まりました。 初日は、みんなの大好きなカレーライスです。 今日は低学年の教室を見に行きましたが、どの子も準備をきちんとしていました。 お家のご飯も最高だとは思いますが、友達と食べるご飯もよいもの […]
2学期始業式
9月が始まりました。長かった夏休みも終わり、校舎には子ども達の笑い声が響いています。 学校に子どものたちの声があるのは、本当に素敵なことだなと改めて思います。 9月1日は、2度目の進級日とも言われています。 今一度、学校 […]