児童会

児童会

児童集会で学級委員の認証をしました。

4月23日(月)、児童集会で学級委員の認証を行いました。 2年生~6年生の各クラスの学級委員2名ずつが名前を呼ばれて、クラスの前に立ちました。 最後に、6年生の代表が認証状をもらいました。 学級委員のみなさん、よろしくお […]

児童会

いよいよ明日は陸上記録会!

 明日、5月25日(木)は、尾張旭市の陸上記録会です。 5月22日(月)の児童集会では、陸上部の人たちを応援する壮行会が行われました。 これまで練習してきた努力を信じ、自己ベストをめざしてがんばってください。応援に来られ […]

児童会

緑の募金 ご協力ありがとうございます

 5月9日(火)から11日(木)まで、児童会役員と議員の人が「緑の募金」活動をしています。 たくさんのみなさんが協力をしてくれています。明日は、最後の日です。ご協力おねがいします。

児童会

中日ホームニュースで紹介されました

 3月10日(金)、中日ホームニュースで、瑞鳳小学校児童会がペットボトルキャップを24320個中日新聞販売店に届けたニュースが載りました。児童会でエコキャップ運動として集めたペットボトルキャップです。28人分の子どもに摂 […]

児童会

なかよし集会 6年生は速い!

 3月6日(月)朝、生活委員会が企画する「なかよし集会」を行いました。 6年生を捕まえて、その6年生がもっている点数をクラス対抗で競うゲームです。 みんな必死に追いかけました。6年生の走るスピードに勝つには挟み撃ちしかあ […]

児童会

ありがとうの気持ちを伝えた「感謝の会」

 2月27日(月)、交通指導員さん、スクールガードさん、各ボランティアさん(家庭科・緑化・図書・火おこし)をお招きして、「感謝の会」を行いました。 児童会長が代表であいさつをした後、みんなで書いたお礼の手紙を渡し、校歌を […]

児童会

第4回ふれあい子ども会議

 2月23日(木)、今年度最後の「第4回ふれあい子ども会議」を行いました。 第3回の内容を受け、来年度具体的に実施することについて、地域の方と子どもたちが話し合いました。 地域行事に子どもたちがたくさん参加するために、「 […]

児童会

児童会役員選挙演説 思いを伝える

 2月17日(金)、平成29年度前期児童会役員を決める児童会役員選挙を行いました。 4・5年生から会長・副会長・役員あわせて13人が立候補をして、自分ががんばりたいことを演説しました。 3~5年生の児童は真剣に話を聞いて […]

児童会

児童集会 瑞鳳小学校クイズ

 12月19日(月)、児童集会で瑞鳳小学校に関するクイズを行いました。児童会役員・議員の人が考えたクイズです。 「瑞鳳小学校の先生は、男の先生の方が多い} 「瑞鳳小学校がたっているところは、昔球場だった」など、レベルの高 […]