12月10日(土)、第2回PTA委員会をブックワールドで行いました。 2学期までの各部の取り組みや、11月26日(土)の全体事業の報告、2月PTA作品展の計画などが話し合われました。 お忙しい中、お越しいただきました役 […]
PTA
もみじ読書週間でのいろいろな取り組み
11月8日(火)から2週間の「もみじ読書週間」が終わりました。いろいろな取り組みを紹介します。 スタートは、図書委員によるBWまつり。体育館で、本の読み聞かせをしたり、新しく入った本を紹介したりしました。 「波の会」 […]
第17回PTA全体事業のご案内
職人の技、匠のわざを学ぼう!! 開催日時 11月26日(土)13:00~16:00頃場 所 本校 体育館・多目的ルーム・調理室内 容 ① 4代続く老舗の豆腐屋さんに学ぶ おいしい豆腐を作 […]
5月15日 あさぴーファミリーデー
毎月第3日曜日は、「あさぴーファミリーデー」です。5月15日(日)は、家族や地域の人と遊んだり話したりして、楽しいふれあいを大切にしてほしいと思います。 ファミリーデー(ノースマホ・ノー部活)最終版.pdf 上のポス […]
スクールガードさん、PTAのみなさん ありがとうございます
4月28日(木)、今日で4月の登校日が終わります。子ども達は、スクールガードさんやPTAのみなさんのおかげで、安全に登下校をすることができています。「あいさつもどんどんできるようになってきたね」とスクールガードさんから […]
27年度役員・委員さんおつかれさまでした
4月21日(木)、PTA総会がありました。校長先生が教職員の紹介をした後、27年度のPTA活動の報告と28年度のPTA活動の計画について議事をすすめました。その後、27年度の本校PTA会長の若松様と、27年度の本市PT […]
第4回PTA委員会
3月7日(土)、瑞鳳公民館で今年度最後のPTA委員会が行われました。来年度への引き継ぎも兼ねており、84名の方が参加され、今年度の各部・委員の活動について、熱心に引き継ぎをしていただきました。今年度の役員・学年委員のみ […]
盛り上がったPTA全体事業
11月29日(土)、PTA全体事業が瑞鳳小学校で開催されました。 今年は、「ものづくり」をテーマに、「陶芸」「クラフトバンド」「バルーンアート」にチャレンジしました。講師の先生に教えていただきながら、親子で楽しく取り […]
第6回家庭教育学級
「〜ステンドグラスアート〜キャンドルグラスづくり」開催! 先日の19日に第6回家庭教育学級が瑞鳳公民館で開催されました。 今回はグラスアートインストラクターの下里玉美先生をお迎えして、キャンドルグ […]
第5回 家庭教育学級
10月24日の第5回家庭教育学級は、新池交流館ふらっとにてビーチボールバレーを開催しました。参加者は、役員あわせ21名で、講師は尾張旭市ビーチボール協会会長の早川八郎先生。 楽しいトークとわかりやすい指導で、最後は何 […]