2014年10月の投稿一覧

4年生

歯の指導(4年生)

4年生は、保健学習の一環として「歯」について勉強しました。よく噛まないと歯並びが悪くなることを子どもたちが並んで実証し、よく噛むことの大切さを学びました。

4年生

物の体積と力

 4年生は、理科の「物の体積と力」の授業で、空気鉄砲で玉を飛ばしていました。「ポーン、ポーン」の軽快な音を鳴らしながら、楽しく実験していました。

4年生

小物かけ

 4年生は、図工で「小物かけ」を作っていました。のこぎりや金槌を使って、木を切ったりくっつけたりするのは、大変難しいようです。けがをしないように気をつけて工作をしましょう。

4年生

ステンドグラス

 4年生がステンドグラスを教室に飾っていました。今年は少し雰囲気が違っていました。幻想的な感じがしていて、これもいいものだと思いました。

4年生

ハリケーン

 4年生は、運動会の競遊「ハリケーン」の練習をしていました。竹の棒を持って走ったり、竹の棒を飛び越したりと、楽しそうに競走していました。

4年生

棒引き

 4年生は、棒引きの練習をしていました。4年生にもなると結構迫力があります。棒を奪い合う姿は圧巻です。

4年生

のこぎりを使って

 4年生は、のこぎりを使ってコリントゲームのようなものを作っていました。初めてのこぎりを使う子も多く、ちょっぴり指を切ってしまった子もいるようです。安全に気をつけ怪我がないよう、慎重にのこぎりを使うようにしましょう。

3年生

運動会練習3・4年

3・4年は、運動会練習でなる子を使った演技を一生懸命に練習していました。かなり気合いが入ってきました。先生も子どもたちも真剣そのものでした。

4年生

木曽三川の見学

 昨日9月9日(火)に、4年生は科学館のプラネタリウムと木曽三川に社会見学に行ってきました。木曽三川公園では、タワーに乗って木曽川などの川の様子を観察しました。これからの社会の勉強に役立ってほしいと思います。

3年生

運動会の練習①

 運動会の練習が始まりました。5・6年生は組み立て体操の練習を始めていました。また、3・4年生は鳴子踊りの練習をしていました。気合いを入れて、怪我のないように練習をしましょう。