2年生

2年生

かみはんをつくって

 2年生は、図工の「かみはんをつくって」の学習で、楽しい版画を作っていました。魚、動物、家、遊びなどいろいろな絵を紙版画で表現していました。

2年生

2年持久走記録会

 2年生は、先週学級閉鎖があったため、本日持久走記録会をしました。全員が元気よく完走しました。

2年生

紙はんが

 2年生が、紙はんがを作っていました。貼ったものによって、いろいろな感じがでます。版と刷り上がりの違いを楽しんでほしいと思います。

2年生

図工作品づくり

 授業参観時の作品展のために、2年生はステンドグラスを作っていました。いろいろな形に切られた窓に、カラフルなセロハンを貼っていきます。子どもたちは黙々と作品づくりに取り組んでいました。  また、4年生は「マイボックス」づ […]

2年生

まどをひらいて

2年生は、図工の「まどをひらいて」の作品を作りました。1組も2組も傑作揃い。楽しい作品がいっぱいありました。

2年生

サツマイモを食べたよ

  2年生は、学級園で収穫したサツマイモを調理室で料理していました。慣れない手つきながらも。包丁を使ってサツマイモを切っていました。自分で作ったサツマイモの味はどうだったかな?

2年生

2年いもほり

 2年生は、学級園で芋掘りをしました。とっても大きな芋が採れました。子ども達は大喜び!!蔦(つた)でリースを作っていた子もいました。お芋はどうやって食べるのかな?

2年生

まどをひらいて

 2年生は、図工の「まどをひらいて」の学習で、カッターを使いながら窓をのある建物を作っていました。手を切らないように上手に厚紙を切っていました。

2年生

2年水族館見学

 2年生は、名古屋港水族館に社会見学に行ってきました。いろいろな海の生物を見てきたようです。