2年生

2年生

絵の具を使って

 2年生は、絵の具を使って絵を描いていました。まだ水彩絵の具には慣れていないため、苦労していました。どんな絵が描けたか楽しみです。

2年生

2年体力テスト

 2年生は、体力テストを行いました。これで、全学年体力テストを行うことができました。  全体を見て、ボールを投げるのが、苦手な感じがしました。いろいろな外遊びをどんどんしてほしいと思います。

2年生

ぼうしをかぶって2

 2年生は先週に引き続き、図工の「ぼうしをかぶって」を作っていました。今回は防止にいろいろな飾りをつけていました。かわいい帽子、ユニークな帽子など楽しい帽子ができあがりました。

2年生

リズムのテスト

 2年生は音楽の時間に、リズムのテストをしていました。黒板に書かれたリズムを体を使って表現していました。みんないろいろな工夫をしていました。

1年生

1年生学校巡り

2年生は1年生をつれて学校のいろいろな教室を紹介しながら、学校巡りをしました。1年生の子は、はじめてはいる特別教室や職員室・校長室などに興味津々でした。

2年生

学校紹介の練習

 2年生は1年生の子達に学校紹介をするために、学校のいろいろな教室を見て回っていました。職員室・放送室・校長室にも来ました。しっかり1年生に紹介できるようにしておきましょう。

2年生

ミニトマトの水やり

 2年生は、育てているミニトマトに、セッセと水やりをしていました。だんだん暑くなってきています、ミニトマトも水がほしくなると思います。枯らさないように、一生懸命に水やりをしてくださいね。

2年生

ぼうしを かぶって

 2年生は図工の工作「ぼうしをかぶって」の授業で、いろいろな形の帽子を作っていました。2年生の子には、立体図形の展開図などは難しいとは思いますが、円柱や円すいの形を上手に作っていました。次回は飾りをつけたり色をぬったりす […]

2年生

春の遠足(2・4年)

4月26日(金)、春の遠足を実施しました。 2年生と4年生は仲よく卓が洞公園に行きました。他の小学校も来ていて混雑していましたが、楽しく遊ぶことができました。  2年生と4年生が一緒になって、追いかけっこや花いちもんめ、 […]

2年生

算数少人数指導

 2年生は、算数の少人数指導をしています。最初は、新しく来た先生であったため、チームティーチングで教えていましたが、今日から本格的に少人数にクラスを分けて勉強しました。先生も子どももちょっと緊張気味でした。適度な緊張感の […]