2年生

2年生

教育実習生の授業研究

教育実習生が2年2組で授業研究をしました。今回は「歯の指導」をし、染め出しをしながら歯の磨き方を教えていました。堂々とした態度でしっかりと教えていました。

2年生

児童館見学

 2年生は生活科の学習で児童館に見学に行ってきました。児童館では遊具の借り方などを教えてもらいました。学校に帰ってきてからは。プリントに教えてもらったことをまとめていました。

2年生

うねづくり

 2年生は、サツマイモを植えるために、ボランティアとして地域の農家の方に来ていただき、うねづくりを手伝っていただきました。さすがに、手際よくうねを作っていました。いよいよサツマイモの苗を植えます。しっかり水やりをしようね […]

1年生

学校探検

 1年生は、2年生の子達につれられて、学校探検をしました。校長室、保健室、図書室、コンピュータ室………、学校中のいろいろな場所を探検していました。

2年生

野菜づくり

 2年生は、生活科で野菜づくりをしていました。ナスにミニトマトに……、いろいろな野菜を育ててみてみよう。  子どもたちは、葉の様子や枚数などをプリントに記録していました。

2年生

マーブリング

 2年生は、図工でマーブリングをして、いろいろな模様を画用紙に写し取っていました。

2年生

春の遠足(2年・4年)

2年生と4年生は、春の遠足で大高緑地公園(卓が洞公園)に行きました。2年生・4年生の混合班で4年生が2年生の面倒を見ていました。一緒に食事をしたり遊具で遊んだりしていました。

2年生

虫はいるかな?!

 2年生は、生活科で春の生き物を探していました。ダンゴ虫などをいっぱい見つけたようです。いろいろな生き物を見つけてください。小動物を触ったら必ず手を洗うようにしてくださいね。

1年生

園児と遊ぼう会ラスト

「園児と遊ぼう会」は今年度最後でした。1・2年生がボール遊びをしていました。園児の中には結構強く投げることができる子もいました。みんなで仲よくしていました。来年度も後期から遊ぶ予定です。

2年生

「たのしかったよ 2年生」

2年生は、生活科で、「たのしかったよ 2年生」をテーマに、2年生の楽しかった思い出の写真を切り抜きながら台紙に貼っていました。3学期も後わずか、3年生になるための準備をしましょう。