平成25年度 PTAアンケート集計2014.3.8.pdf
未分類
北館工事の進捗状況
北館の工事がだいぶ進んできました。防火扉ができたり、洋式トイレができたり、校舎裏の倉庫の土台ができたり、保育園用の靴箱を整備したりしていました。だんだんいろいろなものができてきました。
感謝の会
学校集会で、6年生が中心になり、スクールガードさん、交通指導員さん、図書ボランティアさんをお招きして、感謝の会を行いました。子ども達から感謝のメッセージを贈りました。図書ボランティアさんからは6年生に対して1年生からの […]
リンボーダンス
昼放課、縄跳びを使ってリンボーダンスのようなことをしていました。遊びの中にいろいろな運動が含まれています。寒さも緩んできましたので、どんどん外で遊びましょう。
人権標語表彰
人権擁護委員の方々が見え、人権標語の表彰をされました。瑞鳳小は人権関係の募集に多く参加しています。これからも、人権について考えるようにしていきましょう。 この表彰は学校集会でも行います。
紙版画
2年生は、紙版画を完成し、掲示していました。子ども達の力作を見てください。
北館工事③
北館の工事が進んでいます。今回は、消防法の関係で、理科室の前に避難口を作っていました。コンクリートカッターであっという間に出入り口ができていました。
通学団会
2月27日(木)5時間目に通学団会を行いました。今日は、新しい通学団長を決めたり、新1年生のお世話係を決めたりしました。通学団でいろいろな係をすることが増えてきます。面倒見のいい子になってほしいと思います。 なお、集 […]
交通安全
2月25日(火)登校時間、いつものように通学路を歩いていたところ、貴乃家の前の交差点を東から西へ一旦停止もせずに、そのまま付き走る車に遭遇しました。危うくひかれるところでした。一旦停止を無視して減速もせず通り抜けるのは […]
柴田先生女児出産
連絡が遅れましたが、2月20日(木)に、産休中の柴田先生が無事女児を出産しました。母子共に健康だそうです。ホームページにて連絡をします。