お忙しい中、足下の悪い中、授業参観・学級懇談会・PTA総会に多くの方に参加していただき、ありがとうございました。 <授業参観> 子ども達もちょっぴり緊張気味。一生懸命に勉強していました。 <学級懇談会> 学級経営につ […]
未分類
視力・聴力検査
保健関係で身体測定や視力・聴力検査をしています。自分の体に関心を持ち、健康な生活ができるように心がけましょう。
年間予定表
遅くなりましたが、年間予定を掲示します。地域家庭の行事を考える際に、役だててください。 PDFはこちら→H26年予定.pdf 画像はクリックすると大きくなります。
クラブ決め
4月17日(木)5時間目に、クラブ決めを行いました。6年生の希望者から順にクラブを決めていきました。希望通りにいかなかった子もいるとは思いますが、1年間一生懸命に活動してください。
登校指導
学校とPTAとで登校指導をしています。地域のお母さんやお父さんにも挨拶ができるようになるといいなぁと思います。大きな声で元気に挨拶してください。PTAの皆様ありがとうございます。登下校について、気になる点がありましたら […]
保育園が鯉のぼりをあげていました
保育園の園児達が鯉のぼりをあげていました。小学校にも昔懐かしい文化が入ってきていいなぁと思います。小学校の子ども達も窓から眺めてくださいね。
離任式
4月14日(月)5時間目に、離任式を行いました。8名もの先生がお別れの挨拶に来てくださいました。 堀田教頭先生は、教頭として瑞鳳小学校に5年間お勤めいただきました。 今回の異動で旭丘小学校の校長先生になられました。 伊藤 […]
保育園との対面式
1年生を迎える会の後で、今度は保育園との対面式を行いました。今年度は保育園の工事のため、瑞鳳小学校に仮移転してきました。せっかく同じ屋根の下で過ごす仲間です。川南保育園と瑞鳳小学校が仲よく過ごしたいと思います。保育園7 […]
1年生を迎える会
4月14日(月)2時間目に、児童会主催で1年生を迎える会を行いました。児童会長の挨拶の後に、1年生との交流を深めるために、みんなで○×クイズを行いました。1年生の子も2~6年生と仲よく遊ぶことができました。こ […]
給食が始まりました
4月10日(木)より、給食が始まりました。献立はうどんが中心でした。みんなおいしそうに食べていました。 また、瑞鳳小学校では、保育園の子達も小学校の給食を食べています。