5月15日(木)に、第1回瑞鳳小ふれあい子ども会議が行われました。地域の各会の長と児童会役員・議員が瑞鳳小のことや瑞鳳校区のことを話し合いました。 1番目の議題は、「瑞鳳小学校のよいところと課題」でした。 子どもたち […]
未分類
外で読み聞かせ
図書ボランティアの方が東昇降口の外で、読み聞かせをしていました。ちょっと集まりが悪いのが残念でしたが、来た子達はお話を楽しんでいました。
虹
子ども達が「虹が出ている」「虹が逆さま」といいに来ました。12時近くだったので、太陽を取り巻くように虹が出ていました。ちょっと変わった虹でしたので、写真を撮りました。いかがでしょうか?
あいさつ天使
児童会は、20分放課にあいさつ天使のパフォーマンスをしていました。たくさんの子が運動場に集まり、あいさつ天使と遊んでいました。
保育園の学校探検
川南保育園の年中さんが、小学校を探検しに来ました。園児は図書室で絵本をいっぱい見て戻っていきました。とっても喜んでいました。あじさい読書週間には6年生の有志の子が保育園に読み聞かせをする予定です。どんどん交流をしていき […]
あいさつ運動継続中
先週に引き続き、あいさつ運動を継続しています。今日は休み明けと言うこともあって、今ひとつあいさつが少なかったような気がしました。学校集会でも、「地域の方へあいさつをしよう」と話をしました。明日からあいさつ運動をがんばり […]
こどもまつり
5月10日(土)に大塚公園と児童館で、「こどもまつり」がありました。いろいろなブースがあって子ども達も楽しんでいました。科学的な実験もあり、太陽光発電・風力発電などはとても興味深かったです。瑞鳳地区は土曜日や日曜日に、子 […]
陸上記録会全体練習
家庭訪問中の陸上記録会の練習は、担当者がいないため、教頭、教務、校務、養護教諭の先生たちで全体練習をしています。グランドを走ったりダッシュの練習をしたりしています。基本的な運動をしっかりと身につけていきましょう。
市PTA総会
5月9日(金)10:00~尾張旭市PTA総会がありました。瑞鳳小から、昨年度副母代、今年度母代が選ばれました。母代が閉会の言葉を述べました。1年間、よろしくお願いします。
おじさんおばさん運動
5月9日(金)、おじさんおばさん運動がありました。児童会のあいさつ運動に加え、地域のみなさんもあいさつ運動をしました。さらに、PTAの役員も加わり、盛大なあいさつ運動になりました。まだ、下を向いてあいさつの声も小さい人 […]