6年生は、社会で平安時代の勉強をしていました。藤原道長などの貴族が力をつけてきた理由を考えていました。今の世の中と平安時代、結構共通点があるように感じました。
未分類
航空写真撮影
6月3日(火)2時間目、保育園と小学校とで航空写真を撮りました。過去にも未来にも保育園と一緒に航空写真を撮ることはないと思います。保育園は航空写真は始めて撮ったそうです。きっといい記念になったと思います。
プール清掃&プール操作講習会
業者によるプール清掃とプール操作講習会を同時並行で行いました。来週からいよいよ水泳指導が始まります。こんなに暑いとプールが楽しみになりますね。 間違っても矢田川で泳ぐようなことがないようにしてください。水の事故がない […]
スクールガード総会
本日スクールガード総会を行いました。最初に学校集会で子ども達に紹介した後、学習室で総会を行いました。班長のリーダーシップ、挨拶、不審者への対応などについて話し合いをしました。 スクールガードは地域の皆さんの善意のボラ […]
教育実習始まる
本日から教育実習が始まりました。3年2組、4年2組は2週間、保健室&6年2組(養護教諭)は、4週間です。先生になるための勉強をしますので、よろしくお願いします。
陸上記録会壮行会
6月5日(木)の陸上記録会の壮行会を行いました。児童会の子たちが各種目の選手に抱負などをインタビューしました。学校の代表としてがんばってください。
美化週間
今週と来週は美化週間です。教室のワックスがけをするために、教室を水拭きしていました。教室をピカピカにして、気持ちよくしていきましょう。
保育園誕生会
偶然、保育園の5月の誕生日会を見ることができました。とってもお利口さんで誕生日かをすることができていました。保育園のお山座りにシートベルトという指導にも感心しました。体操座りをして両手で抱え込むことをシートベルトと言い […]
緊急情報ネットワーク訓練に伴う引取訓練
本日は、県下一斉で「緊急情報ネットワーク訓練」が行われました。これに伴いまして、瑞鳳小学校では、引取訓練を行いました。 県からは「雑貨店に刃物を持った男が入り、逃走中」という想定で訓練が行われました。 メール配信を […]
航空写真の図案
航空写真の図案と日時が決まりました。日時は、6月3日(火)の2時間目です。今年度は川南保育園と一緒に撮る最初で最後の航空写真です。いい記念になるといいなぁと思います。図案は下の画像をクリックしてください。小さいハートが川 […]