1月29日(木)の縄跳び集会に向けて、縄跳びの練習をしています。昨年同様、個人競技と集団競技をします。寒い時期ですが、運動場に出て、縄跳びをしましょう。
未分類
サッカー冬の大会2日目
1月11日(日)、サッカー冬の大会2日目です。Aチームは準決勝を旭小と対戦しました。試合の立ち上がりに先制点を許しましたが、何とか持ち直し、3ゴールしました。3対1に勝ち、決勝戦に勝ち進むことができました。 決勝戦は、 […]
サッカー冬の大会1日目
1月10日(土)、サッカー部は冬の大会に出場しました。 Bチームは、旭小と対戦し、試合が始まってすぐに得点されたのが影響し、終始押され気味でした。 最終的には0対8で負けました。負けたことから課題を見つけ、練習に生か […]
3学期あいさつ運動
本日、3学期あいさつ運動を行いました。朝から少年センター、おじさんおばさん運動の方々、PTAのお母さん、児童会生活委員会の子達があいさつ運動をしました。多くの子どもたちが元気にあいさつをしていました。いつも、地域の方々 […]
サッカー冬の大会間近
サッカー部は、1月10日(土)11日(日)の冬の大会に向けて、一生懸命練習をしていました。 大会の予定は次の通りです。 10日(土) Aチームは13:30~ Bチームは10:30~ 勝つと13:30~ 11日(日) […]
3学期始業式
新年 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、いよいよ3学期が始まりました。 インフルエンザや風邪で欠席している子が何人かいましたが、みんな元気に学校に来てくれました。きっと楽しい冬休みを過 […]
終業式
12月22日(月)に終業式がありました。今回は校歌を児童の伴奏にしました。落ち着いた終業式をすることができました。 1年生は、初めての◎・○・△の評価を見て、一喜一憂していました。子どもたちを褒め、よりよい方向へ導く […]
どんどやきの案内
1月12日に「どんどやき」が大塚公園であります。地域の行事に積極的に参加しましょう。
2学期最後の給食
2学期最後の給食は、カレーライスとウィンナー、ケーキでした。最近ケーキが嫌いという子が結構いたので、驚きです。時代が変わったとつくづく思いました。
大雪
12月18日(木)は、記録的な大雪でした。子どもたちは雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりして遊んでいました。まるで雪国のような感じでした。子どもにとっては楽しかったと思います。