未分類

未分類

園児への読み聞かせ

 今回は、図書委員会で保育園の園児に読み聞かせをしました。園児は食い入るように絵本の読み聞かせを聞いていました。また、佐藤先生の紙芝居もありました。保育園の方も子どもたちが交流することはいいことだと話していました。小学生 […]

未分類

体力づくり優良校顕彰状

 体力づくり優良校顕彰状をいただきました。愛知県の小学校では、6校が受賞し、その1校が瑞鳳小学校です。尾張旭市としては13年ぶりの受賞となりました。  今後も、しっかり運動し、体力をつけてほしいと思います。

未分類

朝焼け

 学校に早く来ると、本地が丘の丘陵地帯が、朝焼けで赤く染まりとってもきれいです。葉の落ちた枝がくっきりと浮かび上がり、寒さが一層感じられます。四季折々の風景をちょっぴり見るのもいいのではないかと思います。

未分類

縄跳び集会の練習

 本日の児童集会で、縄跳び集会の練習(リハーサル)をしました。みんなよく跳べるようになっていました。しっかり運動して、インフルエンザに負けない体力をつけたいと思います。

未分類

日だまり読書読み聞かせ(5・6年生)

日だまり読書読み聞かせが5・6年生でありました。「マララさん」の話や「教室は間違うところだ」などの読み聞かせがありました。高学年になると、レベルの高い話になります。よい本に巡り会い、豊かな心をもってほしいと思います。

未分類

寒さにも風邪にも負けず

 市内では集団風邪(インフルエンザ)で学級閉鎖になっている学校が多くなっていました。しかし、瑞鳳小学校の子どもたちは、寒さにも風邪にも負けず、運動場で元気に遊んでいます。本日現在、インフルエンザで休んでいる児童は5名です […]

未分類

第7回家庭教育学級「革小物づくり&閉講式」開催!

 先日1月15日(木)に今年度最後の講座「革小物づくり&閉講式」が瑞鳳公民館にて開催されました。  講師はレザークラフトインストラクターの松原清美先生。今回はミニキーケースを作成しました。  参加者は役員あわせ27名。先 […]

未分類

書き初め

 冬休みの宿題の書き初めが掲示してありました。新しい年への気持ちを高めてほしいと思います。

未分類

寒さに負けず

 子どもたちは、寒さにも負けずに、運動場で遊んでいました。縄跳び集会があるため、クラスの仲間と大縄をしていました。