未分類

未分類

メール返信訓練と引取下校訓練

 5月29日(金)にメール返信訓練と引取下校訓練を行いました。保護者の皆様には積極的に訓練に参加していただき、ありがとうございました。  メール返信訓練は、引取を確認するための訓練です。お子さんの学年組名前を記載して返信 […]

未分類

市陸上記録会

 本日5月28日(木)午後より市陸上記録会がありました。どの選手もよく頑張りました。  男子1000mが優勝、女子高跳び2位、女子400mリレー3位の成績でした。  記録会の練習で培った努力する姿勢を日頃の生活でも生かし […]

未分類

陸上記録会最終調整

 明日5月28日(木)の陸上記録会に向けて、最終調整の練習をしていました。明日の記録会にはベストコンディションで出場できるようにしましょう。保護者の皆様も是非応援をよろしくお願いします。

未分類

「ぼうけんくん」大活躍

 ICT機器の書画カメラ「ぼうけんくん」を使って授業をする先生が増えてきました。教科書を拡大して説明するのに役立っています。子どもたちも同じものを見ているので分かりやすくなっています。ICTを使って、分かりやすい授業を進 […]

未分類

陸上記録会壮行会

5月25日(月)児童集会時に、陸上記録会壮行会を行いました。各種目の代表者に大会に向けての抱負や自己ベスト記録をインタビューしました。5月28日(木)の大会目指してがんばってください。

未分類

さわやか週間

今週一週間は、さわやか週間です。学校集会で、保健委員達が「元気な子」をテーマに、よりよい食事、運動、歯磨き、睡眠、排便についてアピールをしていました。一週間よりよい健康週間を身に付けましょう。

未分類

市P連総会・愛日P連総会

 5月13日(水)、午前中に市P連総会があり、午後からは愛日P連総会がありました。両総会で、瑞鳳小学校PTAの荒井さんが市P連会長・愛日P連会長に就任しました。いろいろと大変なことがあるかと思いますが、瑞鳳小学校PTAの […]

未分類

全校集会(あいさつ運動)

全校集会で、生活委員会があいさつ運動について話をしました。いいあいさつの仕方と悪いあいさつの仕方を実際にやって見せ、説明していました。明るく元気なあいさつができるようにがんばってください。