未分類

未分類

盆踊り2日目

8月2日(日)、盆踊り2日目です。今日も子ども達のボランティアが飲み物の交換の手伝いをしてくれていました。また、今日は太鼓の演奏がありました。

未分類

盆踊り①

8月1日(土)、大塚公園で盆踊りが行われました。今年も多くの小学生が参加し、中には先日話和輪で作ったうちわを持ってきてくれました子もいました。ドラえもんや妖怪ウォッチの盆踊りもあり、子ども達も踊っていました。また、昨年か […]

未分類

第1出校日

7月31日(金)出校日。久しぶりに子ども達の声が学校に戻ってきました。夏休みの宿題を出したり、日誌の答え合わせをしたりしていました。あと丁度1ヶ月です。安全で有意義な生活をしていきましょう。

未分類

消防学校1日入校

 7月30日(木)、消防学校1日入校があり、多くの地区からたくさんの子ども達が消防学校で防災体験をしました。瑞鳳小学校からは5名の5・6年生が参加しました。  消防車や救急車の見学、煙道体験、地震体験、AED操作、ロープ […]

未分類

バスケット部長根小と練習試合

バスケットボール部は、長根小と練習試合をしました。勝敗や得点は分かりませんでしたが、さすがに瀬戸!いい動きをしているなぁと思いました。どんどん練習して、この夏休みに上達できるようにがんばりましょう。

未分類

西中剣道部練習

西中の柔剣道場が工事のため、剣道部の中学生が体育館で練習していました。夏休み中に他校では体育館の工事をします。持ちつ持たれつ。困ったときは助け合いたいと思います。

未分類

図書室開放始まる

 プール開放と一緒に、図書室も開放しています。プール前に来てもらってもいいですし、プールが終わった後に立ち寄ってもらってもいいです。図書の貸し出しもしていますので、夏休み中にいろいろな本を読んでほしいと思います。

未分類

プール開放始まる

 夏休みのプール開放が始まりました。低学年の子たちがたくさん来てくれました。低学年プールは満員でしたが、とても楽しそうでした。忘れ物が結構ありましたので、名前を忘れずに書いておいてください。

未分類

布うちわづくり

 7月19日(日)9:30より、庄南町の老人憩いの家で、和話輪ひろば主催で、布うちわづくりがありました。瑞鳳小学校から子どもたちが約45人、スタッフを含めた大人が約30人集まり、大入り満員状態でした。  子どもたちは、大 […]

未分類

1学期終業式

 台風が心配される中、無事1学期終業式をすることができました。  終業式の話の前に、体育館の天井が変わったことを話しました。非構造部材の工事も終わり、体育館が使用できるようになりました。また、「和風総本家」と言うテレビ番 […]