10月14日(土)に尾張旭市の市民祭があります。その中で、トランペット鼓隊がステージとパレードで演奏をします。12:30 ステージ13:18 パレード です。 今は市民祭に向けて、一生懸命に練習しています。 是非、見に来 […]
未分類
冬の読み物のご案内
冬の読み物のご案内をさせていただきます。 読書は心を豊かにしてくれます。 2冊とも 楽しい読み物です。 低学年用 タクとゴンタのお手伝い ① きれいさんとよれよれくん ② なくしんぼうの冬馬くん […]
スーパーマーケット見学
10月5日(木) 3年生がピアゴを見学しました。 事前に質問を考えて、働いている人にインタビューをしました。 本当に忙しいなか、とても親切に答えてくれました。ありがとうございました。 スーパーマーケットの仕組みがわかりま […]
コミュニティー運動会(午後)
午後のスタートはファンファーレ部からです。 3曲演奏しましたが、そのなかで橋幸夫・/吉永小百合さんの名曲「いつでも夢を」は、私は懐かしく、口ずさんでしまいました。懐メロもときにはよいものですね。 運動会のトリは、なんとい […]
コミュニティー運動会 アンド 芋煮会 午前中
9月24日(日)晴天のもとコミュニティー運動会が開催されました。 「綱引き」「ボール運び」「おかし釣り競争」楽しい競技がいっぱいありました。 お昼前には、恒例の「ふれあいフォークダンス」が行われました。運動場で輪になって […]
楽しかった運動会
9月30日(土)天気を心配しないで、運動会ができて、とても良かったです。 児童が一所懸命に音遊や競技に打ち込む姿は、とても美しいものです。 素晴らしい運動会になりました。 最後に白組おめでとう。
準備OKです。
明日の天気は、降水確率0% 晴天 練習の成果を十分に発揮して、楽しい運動会にしてください。 赤が勝つか白が勝つかも楽しみです。
運動会(お願い)
昨年までは、運動会で、お年寄りの方と2年生の児童が玉入れを行っていましたが、昼食時間確保のため今年度から中止とさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いします。 なお、1年生は玉入れを行います。練習風景です。
今年の音遊は
1・2年生は、最高に可愛らしく 3・4年生は、力強く、ソーラン・ソーラン5・6年生は速さ・美しさで四季を表現 どの学年も一生懸命に練習しました。魅せます。感動を呼びます。 是非、ご覧下さい。
運動会 全体練習
9月26日 1時間目運動会の全体練習を行いました。入場・開会式・大玉送りなど練習しました。運動会も近づいてきました。今のところ、天気も良く、30日に運動会を行えそうです。大勢の方の参観をお待ちしています。