未分類

未分類

わずかな雪ですが

1月25日(木)大雪も心配しましたが、少しの雪で私たちは良かったですが、子ども達は、本格的な雪合戦ができず少しがっかりでしょうか? でも、朝の時間、1時間目は少しの雪を探して運動場を走り回って、みんな楽しそうに遊んでいま […]

未分類

雪景色

あっという間に雪景色です。 明日の朝は積もっていることも考えられます。 十分に注意して登校してください。

未分類

給食週間

1月24日(水)から1月30日(火)は給食週間です。今日の給食は、とりすき、だしまきたまご、大根の梅和え、いちじくマドレーヌです。 いちじくは尾張旭市の特産物です。おしいくいただきました。

未分類

園児と遊ぼう会(低学年)

1月18日(木)の昼放課に川南保育園の園児が遊びに来てくれました。 この日は1・2年の児童と鬼ごっこや遊具を一緒に行いました。 園児も小学生もとても楽しい会になりました。

未分類

園児と遊ぼう会

1月16日(火)の昼放課に川南保育園の園児が遊びに来てくれました。 この日は5・6年の児童とドッジボールを行いました。 5・6年生は、やさしくボールを投げ保育園の子どもたちもそれをキャッチし、力いっぱい投げていました。 […]

未分類

ひだまり読書週間

今週からひだまり読書週間が始まっています。 今日の20分放課はお母さんお話の部屋を行いました。 多くのどもたちがお話を聴いていました。 ご家庭では親子読書でもどうでしょうか。 私は火定を読み終えるところです。

未分類

6年生 薬物乱用防止教室

1月16日(水)6年生が警察署の方を講師として招いて薬物乱用防止教室を行いました。 薬物乱用の行為は、健康を損なう原因となることを学びました。 みんな真剣に聞いていました。

未分類

クイズ どんど焼き

日曜日に行われたどんど焼きからクイズの出題です。写真を時間ごとに並べてください。火の勢いとやぐらの変化をご覧ください。 アイウエ 今日から3日間は川南保育園の園児が遊びにきてくれます。楽しみにしています。幼保連携も進めて […]

未分類

どんど焼き

1月14日 日曜日晴天のもとで、大塚公園でどんど焼きが行われました。 どんど焼きは、無病息災を祈って行うお正月の火祭り行事です。 徒然草にもその記載がみられ、日本の伝統行事のひとつで、地方ごとで、呼び方はいろいろあります […]

未分類

日差しは強いですが・・・

今日は寒い朝でした。私の寒さの目安は、高学年プールが凍っていることです。今日は凍っていました。 でも、放課は多くの子ども達で運動場がにぎわっていました。 よく学びよく遊べ ですね。 日曜日はどんど焼きです。ご参加ください […]