ストーリーテリングは、1・3・5年生が2時間目と3時間目です。
未分類
ストーリーテリングは、1・3・5年生が2時間目と3時間目です。
11月8日のメッセージ
11月8日(火)、波の会の方々にストーリーテリングをしていただきました。ストーリーテリングでは、童話や民話などを本を見ないでお話します。子ども達は、じっと聞き入って、お話の世界に入っていました。
道がすいていて、予定より少し早く、明るいうちに御殿荘につきました。 入浴後、おみやげを買いました。
11月7日(月)、給食センターから栄養士さんが来てくださり、3年生がおやつの食べ方について勉強しました。「おやつの量や内容、時間について考えよう。スナック菓子やチョコレートだけでなく、乳製品や果物もとりいれよう」という […]
職員室前のろうかに落とし物が展示してあります。心当たりのある人は、とりに来てください。
11月5日(土)、体育館で、瑞鳳小PTA主催の「ジャグリング レッツチャレンジ!高校生のお兄さんお姉さんに教えてもらおう!!」が行われました。 ファンファーレバンド部が出演し、市民祭後に取り組んだ曲も披露しました。す […]
11月7日のメッセージ
11月5日(土)10:00から、瑞鳳児童館・大塚公園で児童館のこどもまつりがあります。