未分類

未分類

ピアゴ見学 3年生

スーパーマーケットについて学習するため3年生がピアゴの見学に出かけました。 副店長さんからお話を聞いた後 バックヤードの見学に出かけました。品物が積まれて場所や生ゴミなどの保管場所を見学しました。 その後、店内を見学しま […]

未分類

冬の読み物

冬の読み物の紹介をします。保護者の皆様にお薦めする3つのポイントです。① 作品の質が高い② 本が好きになる③ とにかく読みやすいこのちらしを、本日か明日に配布します。12月中旬にお届け致します。 10月19日(金)までに […]

未分類

福島ひまわり里親プロジェクト

10月5日(金)3時間目3年生が多目的室で福島に送るひまわりの種をとりました。 1学期にひまわりの種を植えましたが、猛暑で思うように育たず別のところでとれたひまわりの花から子どもたちが種をとりました。 班で協力して上手に […]

未分類

運動会(午後)

午後はトランペット鼓隊の演奏からスタートです。紅白対抗リレーで締めくくりました。最後までみんなしっかりがんばりました。とても素晴らしい運動会になりました。地域・保護者の皆様ご声援・ご協力ありがとうございました。

未分類

瑞鳳コミュニティー運動会(後半)

昼食は、各町内会でつくる芋煮です。町内で伝統の味があり、秘伝です。私もおいしくいただきました。 午後の競技が始まりました。 最後は町内対抗リレーとても盛り上がりました。 天気にも恵まれ、楽しい運動会になりました。

未分類

運動会に関する件にて

本日「天候による運動会の実施とプログラムの変更について」のプリントをお子様を通して配布しました。是非、ご覧ください。

未分類

瑞鳳コミュニティー運動会(前半)

9月23日(日)コミュニティー運動会がありました。各町内に分かれて競い合いました。みんな真剣に競技に参加していました。  おかしをつったり  板の上にボールを載せて走ったり、  ダンスをしたりと  楽しい種目も多くありま […]

未分類

運動会 全体練習

9月26日(水)1時間目に運動会の全体練習を行いました。 雨で1日順延しました。明日の天気も心配なので、早めに練習を進めました。 開会式・閉会式大玉送りなどを練習しました。 明日も晴れるといいな!

未分類

ふれあい給食 9/21

9月21日(金)お年寄りの方をお招きしてクラスで子どもたちと一緒に給食を食べていただきました。おいしい給食で会話がはずんでいた班もありました。  感想と写真です。・ 子ども達の明るい おしゃべりに囲まれ 楽しく食事ができ […]