未分類

未分類

運動会用ペグ打ち

 午後から、運動会用のトラックの位置決めのためのペグ打ちをしました。運動場が広いので大変でしたが、何とか打ち終えることができました。  今週の後半から、いよいよ運動会の練習が始まります。まだまだ暑いので、熱中症に十分気を […]

未分類

引取訓練

 東海地震注意情報が発令されたことを想定して、引取訓練を行いました。  多数の保護者のみなさんも参加いただき、ありがとうございました。 <校長講話> ※この通りではありませんが……。  保護者 […]

未分類

2学期が始まりました

 いよいよ2学期が始まりました。今日は、始業式がありました。  始業式の前に、3年1組に新しいお友達が増えましたので、紹介をしました。  また、始業式のあとに、親子天体教室の修了とバスケットボール部優勝の表彰をしました。 […]

未分類

観賞用のカボチャをいただきました

 先週、本地原の農家の方から巨大なカボチャをいただきました。中央のオレンジ色のカボチャはハローウィン用のアトランティックジャイアントかオータムゴールドではないかと思います。左右の細長いカボチャは、鶴首という種類ではないか […]

未分類

バスケット女子優勝!

  優勝決定戦は、本地原小学校と行いました。背が高い子が多く少し心配しましたが、素早い動きでパスカットしどんどん得点をあげていきました。58対16で快勝し、見事優勝することができました。おめでとう!  表彰式で […]

未分類

バスケット男子3位決定戦

バスケット男子は、旭丘小学校と3位決定戦を行いました。シュートがなかなか決まらず、苦戦していました。残念ながら、14対40で惜敗しました。

未分類

バスケット女子準決勝

 8月26日(日)、バスケット女子は、城山小学校と準決勝戦をしました。第1クォータを18対0で危なげない試合展開をし、46対15で決勝戦に勝ち進みました。

未分類

バスケット男子試合

8月25日(土)、バスケット男子は旭小と試合をしました。最初リードを許したものの、中盤は僅差でシーソーゲームになりました。後半やや押され、最終的には、26対18で惜敗しました。シュート力に磨きをかけるとよかったと思います […]

未分類

サッカーAチーム試合

8月25日(土)、サッカーAチーム試合は、本地原小学校と試合をしました。本地原小学校の子達は背も大きく、スピード感もあり、押されがちでした。前半・後半とも5失点しましたが、いい形で攻めている場面もあり、秋の大会につなげた […]

未分類

サッカーBチーム試合

 8月25日(土)、サッカーBチームは、白鳳小学校と試合をしました。出だしの前半は調子があがらず、5得点されましたが、後半は無得点に押さえることができました。結果としては0対5でしたが、よく頑張ってプレーしていました。