未分類

未分類

着任式・始業式

 新1年生71名を迎え、総勢374名で着任式・始業式を行いました。  今年度は、先生達の異動が大きく、11名もの先生や用務員が瑞鳳小学校に転入してきました。  次に、始業式を行いました。始業式の中で担任発表をしました。元 […]

未分類

クラス発表

 今日はクラス発表がありました。子どもたちが登校する時間を見計らって、昇降口にクラス発表をしました。子どもたちはどのこと一緒になったか、一生懸命に見ていました。どのことも仲よく友だちになってほしいと思います。

未分類

入学式

 4月8日(月)、入学式を行いました。1名欠席がありましたが、71名のピカピカの1年生が入学してくれました。ギリギリの3クラスです。みんな元気で、誰とでも仲よく学校生活を送ってほしいと思います。  新6年生の子達も、1年 […]

未分類

入学式準備

 いよいよ25年度が始まりました。今年度もよろしくお願いします。  本日は新6年生の子ども達に来てもらって、入学式の準備をしました。6年生の子達がよく働いてくれたお陰で、テキパキと作業が進みました。最高学年としてこれから […]

未分類

校庭の桜が満開になってきました

校庭の桜が満開になってきました。校舎西側の桜も東側の桜もほぼ満開になってきました。入学式まで咲いていてほしいと思います。ただ、桜の花の散り方が花びらではなく花ごと落ちているのが不思議です。

未分類

桜と梅

 現在、瑞鳳小学校では、桜と梅の両方の花が咲いています。急に温かくなったせいでしょうか。  桜はまたちらほら咲きというところです。入学式・始業式まで咲いていてほしいと思います。

未分類

修了式・教室移動

 「光陰矢のごとし」と言いますが、本当に1年間が過ぎるのは早いものです。子ども達はこの1年間で大きく成長したと思います。  今日は、体育館で修了式を行いました。代表の子達に通知表(修了証書)を渡しました。きちんとした返事 […]

未分類

瑞鳳校区 危険箇所&避難経路

 この1年間、PTAの役員などで作成していました「瑞鳳校区 危険箇所&避難経路」ができあがってきました。新年度に配布をしますが、大変立派なものができました。協力してくださった名産大の先生方、瑞鳳連合自治会の方々、瑞レンジ […]

未分類

お楽しみ会アラカルト

 いろいろなクラスが、今年度最後の学級会(お楽しみ会)を行っていました。運動場を使って、鬼ごっこやゲームをしていました。「終わりよければすべてよし」ではありませんが、みんな仲良くしてクラスを終わってほしいと思います。

未分類

6年生のいない通学団

 6年生が卒業し、1~5年生で通学団登校してきました。4・5年生の子達が低学年の子を連れてきています。4・5年生の子達、しっかりと低学年の面倒を見てください。4月からは新1年生が来ます。がんばりましょう。