今日からあいさつ運動が始まりました。児童会や学級委員の子達があいさつ運動をしていました。みんな元気な声でよくあいさつしてくれています。この調子で、スクールガードや地域の人たちにも進んであいさつができるようにしよう。
未分類
今日からあいさつ運動が始まりました。児童会や学級委員の子達があいさつ運動をしていました。みんな元気な声でよくあいさつしてくれています。この調子で、スクールガードや地域の人たちにも進んであいさつができるようにしよう。
風が少し強かったですが、今日も運動場で陸上記録会の練習をしていました。まだまだぎこちない部分もありますが、一生懸命に練習をしていました。チェレンジ精神でいろいろなことに挑戦してほしいと思います。
今日は遠足の予備日だったため、給食がありません。教室や運動場でお弁当を食べました。たまには、お弁当もいいものですね。
陸上記録会の練習が始まりました。今日はあいにくの雨でしたので、体育館で基礎トレーニングをしました。明日は種目毎の練習をしたいですね。
午後、眼科検診がありました。眼の病気には、気をつけたいものだと思います。
授業後に、陸上記録会に参加希望した子に集まってもらい、100m走、1000m、走り幅跳び、走り高跳び、ボール投げの種目を決めました。種目によって多少多い少ないはありますが、一生懸命にがんばってほしいと思います。 練習 […]
授業参観の後に、学級懇談会とPTA総会がありました。 学級懇談会では、担任の学級経営方針や各家庭での子どもの様子などについて、話し合いをしました。 図書室では、お母さんを待つ子どもたちでいっぱいでした。 PTA総 […]
多くの保護者の方々に、授業参観に来ていただき、ありがとうございました。子どもたちも張り切っていました。
1年生を迎える会を児童集会のときに行いました。児童会長の歓迎の言葉の後に、○×クイズをしました。
サッカー部とバスケット部の練習が始まりました。1年間行う部活動です。最後まで一生懸命に活動してほしいと思います。