授業参観、学級懇談会に多くの保護者の方々にお越しいただき、ありがとうございました。
未分類
カレーとナン
今日の給食は、カレーとナン、チキンが出ました。インド料理の給食でした。世界の食文化に触れるのもいいことだと思いました。
言の葉活動
学校集会で、城山さくらまつりの表彰をしました。6名の子達が参加し、2名が賞をいただきました。城山公園の写生が上手に描けていました。 次に、今週から始まる「言の葉活動」について、校長から話がありました。瑞鳳小学校をふわ […]
歯の指導
6月19日(水)~21日(金)の3日間、1年生~3年生は歯科衛生士の方から歯の磨き方について指導していただきました。朝と夜に2回歯磨きする習慣を身につけるといいですね。
第1回家庭教育学級 開校式
本日21日、今年度の第1回家庭教育学級(を開きました。 講演 教務主任 小野田先生 演題 「優しく 厳しく やる気を伸ばす」 ・「見守る余裕を持ってよく誉めてあげて下さい」との考え方が大事とのお話しがとても印象的でした。 […]
スーパーバイザー松本先生来校
6月20日(木)、スーパーバイザーの名大松本先生が来校し、授業参観しアドバイスをいただきました。 また、教員の授業研究にも参加し助言もいただきました。
PTA各部の活動
6月25日(火) PTA会議室 9:30~ 地区委員会 6月25日(火) 学習室 9:30~ 広報部 7月10日(水) PTA会議室 9:30~ 厚生部
カルガモ運動始まる
今日から児童会主催で、カルガモ運動が始まりました。梅雨の季節になると室内で過ごす機会が多くなります。この期間だけでなく、廊下を走ったり教室で暴れたりすることなく、ゆっくりと歩くようにしていきましょう。
PTA各部の活動
活動予定 6月25日(火)9:30~ 広報部 学習室
読書郵便
図書室では、読書郵便を集めていました。たくさんの郵便に図書委員もにっこり。たくさん本を読んで、読書郵便を出してくださいね。 また、定例の読み聞かせもありました。もっともっとたくさんの子達が来てくれるといいですね。 […]