4年

4年生の学習

11月7日(金)4時間目に4年生の教室をのぞいてみると、2組は算数で、四捨五入でがい数を出す学習をしていました。また、1組は国語「未来につなぐ工芸品」の学習で、教科書の教材文を読んでいました。3組は運動場でハードル走の計測をしていました。どの子も落ち着いて、意欲的に学習に取り組んでいました。学びの秋です!

コメントを残す


*