今日のスケッチ

今日のスケッチ

読書感想画の展示

11月14日(金)2学期にどの学年も読書感想画に取り組みました。廊下には、子どもたちの様々な作品が展示されています。来週20日の学校公開で、ご覧ください!

今日のスケッチ

図書館祭り

11月14日(金)・・今週火曜日から図書館まつりが始まっています。図書委員の児童が考えた企画は、本を読んでクイズに答えるものや、お気に入りの本ランキング、学年対抗読書数ランキングなどです。クイズに6問以上正解すると、図書 […]

今日のスケッチ

火災避難訓練

11月10日(月)2時間目に火災避難訓練を行いました。運動場の状態が悪く、外への避難はできませんでしたが、避難経路を実際に歩いて確認しました。6年生は煙道体験を行いました。煙が充満しているなかで避難をする難しさを身をもっ […]

今日のスケッチ

運動会

10月31日(金)令和7年度運動会を行いました。全学年、友達と力を合わせて楽しく競技ができました。6年生が前日の準備をし、5年生が終了後に片付けをしてくれました。高学年の活躍で大変よい運動会となりました。地域の皆様、保護 […]

4年

クラブ活動

10月20日(月)6時間目に、4年生から6年生の「クラブ活動」がありました。将棋クラブやプログラミングクラブ、音楽クラブ、画用紙工作クラブ、折り紙クラブ、ストリートバスケクラブ、トランプクラブなど、異学年で楽しく活動しま […]

今日のスケッチ

教育実習終了

10月17日(金)、今日で3週間にわたる教育実習が終了しました。この3週間、3名の実習生が子どもたちに寄り添い、精一杯教材研究する姿に初心に返る思いがしました。短い期間ではありましたが、実習生との関わりを通して、子どもた […]

3年

教育実習生研究授業

10月15日(水)3人の教育実習生が、3年、4年、6年生の学級で、それぞれ研究授業を行いました。子どもたちは、実習生の先生を応援するかのように、しっかり考え、しっかり発表していました!教育実習もあと2日です。

今日のスケッチ

市民祭パレード

10月11日(土)小雨が降る中でしたが、市民祭のパレードが行われました。交通少年団や金管クラブで活躍している児童がパレードに参加しました。金管クラブの演奏では、沿道の人から「上手だね」という言葉が聞かれました。素晴らしか […]

6年

教育実習生 研究授業

10月8日(水)  9月29日(月)から3名の教育実習生が本校に来ています。今日は、6年生の教室で、道徳の研究授業がありました。規則やきまりの大切さについて学ぶ授業でした。子どもたちは一生懸命に考え、友達と意見を伝え合っ […]

1年

フッ化物洗口の練習

10月6日(月)今日から1年生のフッ化物洗口が始まりました。フッ化物洗口を希望している1年生と2年生に向けて、保健師さんから「フッ化物洗口」の正しいやり方を教えてもらいました。じょうずにブクブクすることができました。来週 […]