1年

1年

1年生 身体測定

4月17日(木)新学期に入って、高学年から順番に身体測定を行っています。今日は1,2年生の身体測定でした。体操服に着替え、体育館で行いました。

1年

令和7年度入学式

4月8日(火)令和7年度入学式を行いました。正門の満開の桜が、96名の新1年生を迎えてくれました。今日は一人もお休みがなく、全員で入学式ができたことがうれしかったです。入学式後の教室では、一人一人担任の先生から名前をよば […]

1年

新入生持ち物記名について

新入生の保護者の皆様へ 上靴と体育館シューズは以下のように、記名をお願いします。               以下のものは、入学式に教室でお渡しいたし […]

1年

1年生の給食

3月3日(月)今日は桃の節句です。給食にはひなあられが出ました。1年生の教室をのぞいてみると、教師の手伝いがなくても、自分たちでしっかり配膳ができるようになっていました。残さず全部食べることを目標に、もぐもぐしっかり食べ […]

1年

1年生、保育園児と交流

2月6日(木)1年生の子どもたちが、あたご保育園の年長さんと交流活動を行いました。グループに分かれて、学校の中を案内したり、教室で手作りのメッセージカードをプレゼントしたりしました。おにいさんおねえさんとして、やさしく接 […]

1年

1年生の凧揚げ

1月23日(木)1年生が、生活科の学習で、凧揚げをしていました。凧を少しでも高くあげようと、一生懸命に走っていました。友達の糸とからまってしまった子もいましたが、それも経験ですね。

1年

1年 タブレットで振り返り

1月22日(水)1年生が、昨日の「エンジョイ旭丘」の振り返りをスクールタクトで行っていました。楽しかったことなどの思い出を、タッチペンで書き込んでいました。1年生もすっかりタブレットでの学習に慣れました。

1年

1年生の授業の様子

1月15日(水)3学期が始まって1週間ですが、1年生もしっかり学習していて感心しました。1組2組は算数の学習をしていました。3組は生活科「ふゆをたのしもう」で、凧に絵を描いていました。どのクラスも落ち着いて授業に取り組ん […]

1年

1年生 東山動物園へ行きました

12月18日(水)1年生が東山動物園へ社会見学に出かけました。寒い日でしたが、動物を見て回ったり、園の方のお話を聞いたりして、楽しい1日を過ごしました。学校外でのマナーも守ることができ、立派でした!

1年

1年生から6年生へ

12月16日(月)6年生の教室に、1年生からの手紙が届いていました。先日、6年生が1年生を楽しませるために、遊ぶ会を開いてくれたので、そのお礼の手紙でした。「6年生のおにいさんおねえさん、このまえはあそんでくれてありがと […]