10月31日(金)令和7年度運動会を行いました。全学年、友達と力を合わせて楽しく競技ができました。6年生が前日の準備をし、5年生が終了後に片付けをしてくれました。高学年の活躍で大変よい運動会となりました。地域の皆様、保護 […]
2025年
運動会準備に6年生が活躍!
10月30日(木)明日の運動会のために、6年生が準備をしてくれました。テントを出したり、トイレのそうじをしたり、みんな一生懸命に仕事をしてくれました。明日は、少し天気が心配ですが、なんとか運動会を行いたいですね。6年生あ […]
交通少年団が活躍!
10月30日(木)今日は「0」がつく「交通事故ゼロ」の日でした。交通少年団の児童がパトカーに乗って、校区の皆さんに向けて「交通安全」を呼びかけました。また、正門のところで、子どもたちにも「交通安全」を呼びかけました。交通 […]
1、2年生運動会練習
10月29日(水)1、2年生が、運動会の練習を行っていました。今日が本番前の最後の練習ということで、みんな頑張っていました。友達と協力しなければできない競技です。本番も楽しく仲よくがんばりましょう。インフルエンザの児童が […]
委員会活動
10月27日(月)6時間目に委員会活動がありました。31日の運動会のために、それぞれの委員会で準備をしていました。また、次の活動に向けて話し合いも行っていました。高学年のみなさん、いつもありがとう。
2年生活科 おもちゃづくり
10月27日(月)2年生が生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」の単元で、おもちゃをつくりました。1年生を招待して、そのおもちゃで遊んでもらいます。そのために、2年生は準備をがんばっています。
楽しかった修学旅行
10月23日・24日で修学旅行へ出かけました。2日間、子どもたちは体調不良やけがもなく、元気に過ごすことができました。また、お天気にも恵まれ楽しい旅行となりました。ご家庭での準備や体調管理等、ありがとうございました。 < […]
修学旅行1日目終了
子どもたちは、全員元気で1日目の全日程を予定通り終了し、間もなく就寝準備に入ります。写真については、修学旅行終了後にアップさせていただきます。明日も充実した1日となりますように。
ガーデンパートナー花壇の植え替え
10月23日(金)ガーデンパートナーの子どもたちが、名古屋銀行の交差点のそばにある花壇の植え替えを行いました。もう少し楽しめそうなニチニチソウとマリーゴールド、ガザニアを残し、キンギョソウやパンジーなどを植えました。これ […]
6年 修学旅行
10月23日(木)7時30分、6年生が笑顔いっぱいで京都・奈良へ出かけました。歴史ある名所を巡り、友だちとの絆を深める中で、たくさんの学びと感動とともに、思い出に残る素敵な修学旅行となりますように!









