8月21日(木)出校日の午後、守山警察から講師をお招きし、防犯(不審者対応)研修会を行いました。不審者が学校に現れたら、子どもたちを守るためにどんな方法をとるとよいのか具体的に教えていただきました。また「さすまた」の使い方や、教室のバリケードの作り方なども教えていただきました。保護者の皆様も、来校の際は、保護者名札を必ず着用し、インターホンで職員室に連絡をくださるようお願いいたします。
8月21日(木)出校日の午後、守山警察から講師をお招きし、防犯(不審者対応)研修会を行いました。不審者が学校に現れたら、子どもたちを守るためにどんな方法をとるとよいのか具体的に教えていただきました。また「さすまた」の使い方や、教室のバリケードの作り方なども教えていただきました。保護者の皆様も、来校の際は、保護者名札を必ず着用し、インターホンで職員室に連絡をくださるようお願いいたします。