2024年12月

今日のスケッチ

2学期終業式

12月23日(月)、2学期の終業式をリモートで行いました。式の中では、この2学期を振り返り、5年生と2年生の代表児童が素敵な作文を読み上げました。式後には、「赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール(書道)」と「尾張旭市クリー […]

今日のスケッチ

2学期最後の給食

12月20日(金)今日で、2学期の給食は終了です。今日のメニューは、ご飯・牛乳・ブラウンシチュー・クリスピーチキン・ブロッコリーサラダ・米粉のガトーショコラでした。みんなおいしそうに食べていました!

今日のスケッチ

お楽しみ会

12月20日(金)今日は4時間授業で、給食後に下校でした。いろいろなクラスで、子どもたちが企画した楽しい会を行っていました。

なかよし

なかよし調理実習

12月19日(木)なかよし学級の児童が、調理実習を行いました。お鍋でご飯を炊いたり、自分たちで育てたさつまいもや大根を入れたみそ汁を作ったりしました。大根の葉と昆布をまぜた和え物も作りました。とってもおいしかったです! […]

今日のスケッチ

2学期通学班会

12月19日(木)5時間目に通学班会を行いました。登校の様子について話し合ったり、冬休み中の交通安全について注意を聞いたりしました。また、3学期に行う「エンジョイ旭丘」は通学班のメンバーで回るので、そのときのグループ決め […]

今日のスケッチ

落ち葉の掃除

12月19日(木)今日は風が強く、枯れ葉がたくさん舞っていました。その中で、外掃除の児童は枯れ葉集めの掃除をがんばっていました。落ちている枯れ葉を一生懸命、袋に集めてくれました。

1年

1年生 東山動物園へ行きました

12月18日(水)1年生が東山動物園へ社会見学に出かけました。寒い日でしたが、動物を見て回ったり、園の方のお話を聞いたりして、楽しい1日を過ごしました。学校外でのマナーも守ることができ、立派でした!

6年

6年 薬物乱用防止教室

12月17日(火)6年生が、守山警察署の方にお越しいただき、「薬物乱用防止教室」を行いました。薬物を一度でも摂取したら「脳」や「心」だけでなく「命」まで失うことになる、大変恐ろしいものだということを教えていただきました。 […]

4年

4年 CAP講座

12月17日(火)4年生が、あいちCAPプラスの方にお越しいただき、CAP講座を行いました。子どもたちは「安心安全に暮らす権利がある」ことを教えていただきました。子どもたち一人一人が大切な存在です。自分を守るために、不安 […]

お知らせ

クリーンシティ-作品展示

12月16日(月)から1月10日(金)まで、市役所1階のロビーで、4年生対象で行われた「クリーンシティ作品募集」のポスターと標語の入賞作品が展示されます。本校は、ポスターも標語も賞をいただきました。市役所へ行かれた際はぜ […]