2020年10月の投稿一覧

PTA

PTA 家庭教育学級

本日、家庭教育学級の開講式と第1回目の講座のレザークラフトが旭丘公民館で開かれました。 講師に松原清美先生をお迎えして、本革を使ったかわいいコインケースの作り方を教えてもらいました。 皆さん楽しく参加していました。

PTA

PTA 地区委員会

本日15日(木)に第1回の地区委員会が行われました。例年ですとこの時期2回目の会合ですがコロナの関係で1回目の開催となりました。各地区委員と執行部の方を含め30人以上で会が始まりました。最初にPTA会長よりあいさつがあり […]

PTA

ママぼら

本日ママぼらの方5名が見えて図書室の本を修理していただきました。地道な作業ですが黙々と取り組んでいただき、大変助かりました。ありがとうございました。ママぼらに興味のある方で少しでも時間の都合がつくお母さんが見えましたらい […]

PTA

朝の読み聞かせ

本日、朝の読書タイムの時間に足下の悪い中「おはなしの部屋」のみなさんにおいでいただき、1年生・4年生の教室に行って、読み聞かせをしてくださいました。1-1「でんせつのきょだいあんまんをはこべ」1-2「おへそのあな」1-3 […]

PTA

PTA文化厚生部

本日は文化厚生部の方々が会議室に集まってベルマークの集計などを行っていただきました。細かな作業ですが、子供たちのために活動していただき、ありがとうございます。

PTA

旭丘連合自治会による除草作業

毎年運動会前に連合自治会による除草作業が行われています。今年度も本日朝8時から除草作業を行いました。最近は天候が不順で心配していましたがしっかり晴れて暑さもありました。その暑さにも負けず約2時間ほど作業を行っていただき、 […]

PTA

ママぼら

ママぼらの方が先週に引き続き見えて、教室の消毒作業をしていただいた後、今日も北館2階掲示板とわくわくランドの掲示物を前回よりさらにパワーアップさせていただきました。本当にありがとうございます。  

PTA

朝の読み聞かせ

本日、朝の読書タイムの時間に「おはなしの部屋」のみなさんが2年生・5年生・なかよしの教室に行って、読み聞かせをしてくださいました。2-1「おへそのあな」「ごぶごぶごぼごぼ」2-2「オニじゃないよおにぎりだよ」「ノラネコぐ […]

PTA

ママぼら

ママぼらの方が先週4日(金)夕方見えて教室の消毒作業をしていただき、さらにその後北館2階掲示板とわくわくランドの掲示物を新しくしていただきました。子供たちのために献身的に取り組んでいただき、本当にありがとうございます。

PTA

第1回PTA運営委員会

本日9時より図書室で第1回の運営委員会を行いました。例年ならば5月に第1回を行っていましたが、今年はコロナの影響で9月にずれ込んでしまいました。最初に関PTA会長より学校と連携を取りながら進めていきたいという挨拶があり、 […]