1年

1年

学年だより

学年だより6月号です。該当学年をクリックしていただくと、内容を見ていただけます。 28年6月1年生.pdf 28年度6月2年生.pdf 28年度6月3年生.pdf 28年度6月4年生.pdf 28年度6月5年生.pdf […]

1年

歯科指導が始まりました

歯科衛生士さんによる「歯科指導」が始まりました。今日は1年生の学級で「6歳臼歯」について勉強しました。 黒いクッキーをかんで歯のどこによごれがつくかを観察した後、歯のみがき方を学びました。前歯はこちょこちょみがき、奥歯は […]

1年

学年だより

学年だより5月号です。該当学年をクリックしていただくと、内容を見ていただけます。 28年5月1年生.pdf    28年5月2年生.pdf    28年5月3年生.pdf 28年5月4年生.pdf    28年5月5年生 […]

1年

児童会が熊本地震義援募金をよびかけ

熊本地震への義援募金を、校区内のスーパー バローさんの店頭で、児童会役員が連合自治会・社会福祉協議会のみなさんといっしょに、行いました。明日5月1日も10時から行います。熊本のみなさんのお役に少しでも立てばと思います。「 […]

1年

学校の中を探検したよ。

1年生が2年生に案内してもらって、広い学校のいろいろな部屋を見て回りました。 「ここは保健室、けがをしたらくるところだよ。」「職員室は忘れ物をしたときに来るんだよ。」「えっ!?」

1年

はじめての給食 いただきまーす。

 1年生の給食が今日からスタートです。手を洗って、当番は白衣を着て、マスクをつけて。上手にごはんをよそうことができるかな。メニューはカレー、ウィンナー。「手を合わせて。いただきまーす」

1年

朝の読書タイム

今年度初めての、6年生による朝の読み聞かせがありました。今日の当番になっている6年生が、1年生に読み聞かせをしています。大きな絵本や紙芝居など、1年生が喜んでくれそうな読み物を選んで読みます。 自分達も1年生の頃にしても […]

1年

学校生活の一部を紹介します

 学校生活の風景の一部を紹介します。体育の授業、4月の始めは集団行動です。自分の並ぶ位置や整列の仕方を確認しています。集団での生活は、自分の動きを大切にしながらも、周りに合わせていくことも学ばなければなりません。  旭丘 […]