1年生の朝は、6年生の読み聞かせからスタートです。
お話の世界を楽しみました。

6年生の体育の授業では、タグラグビーをしました。
楕円形のボールの動きに慣れていくのも楽しんでいました。

3年生の算数の授業では、
色分けしながら計算の仕方を確認しました。
1つ1つ丁寧に確認していくことで、
よい復習にもなりました。

1年生の図工の授業では、鑑賞を行いました。
友達の作品から、新しい発見をしていました。

5年生の理科の授業では、検流計をつかって
電流の流れを調べました。
普段の生活で使わない器具を使う楽しさを感じていました。

なかよし学級では、居住地交流が行われました。
子どもたちは、普段は別の学校に通っている友達と
一緒に活動することの楽しさを感じていました。
