5月27日(火)、2日目の体験活動は、「D オリジナル五平餅」、「E うどん作り」の2つのコースに分かれて体験活動を行いました。自分たちで作ったものは、格別に美味しかったです。 退所式では、お世話になった郡上八幡自然園の […]
2025年
5年生 野外活動(朝のつどい・朝食)
5月27日(火)、野外活動2日目の朝を迎えました。子どもたちは元気に朝のつどいに参加し、ラジオ体操を行いました。その後、カートンドッグを作って美味しく食べました。
5年生 野外活動(キャンプファイヤー)
みんなが、踊って、歌って、ゲームをして盛り上がりました。
5年生 野外活動(体験活動)
12時45分頃、予定通り郡上八幡自然園に到着しました。入所式を終え、現在、「A 魚つかみと料理体験」、「B 火おこしとクルミストラップ」、「C 食品サンプル工房」の3つのコースに分かれて体験活動を行っています。
5年生 野外活動(アクア・トト ぎふ)
アクア・トト ぎふでは、楽しくクイズを解きながら、世界の淡水魚を見学し、おいしい昼食をいただきました。
5年生 野外活動(出発)
5月26日(月)、9時頃、5年生が1泊2日の林間学校へ出かけました。宿泊先は岐阜県郡上市にある郡上八幡自然園です。友達と共に、自然の中で学校生活では得られない貴重な体験を楽しんできて欲しいです。
ホリチャレ「チャレンジ!マリンバ」
5月28日(日)、がおかホリデーチャレンジの「チャレンジ!マリンバ」がありました。今日は、3回目の練習日で、演奏にも随分と慣れてきた様子が感じられました。講師の先生の指示にしっかりと耳を傾けてマレットを上手に操作し、温か […]
まち美化大作戦
5月25日(日)、心配された天候も無事に回復し、心地よい曇天の中で旭丘校区社会福祉協議会主催・旭丘連合自治会共催のまち美化大作戦が実施されました。9時に旭丘公民館集合し、各地域に分かれてゴミを拾いました。子どもたちの参加 […]
なかよしファーム
なかよし学級では、なかよしファームに、たくさんの野菜を育てています。農園が広いので、お世話が大変ですが、とれた野菜を食べるのが楽しみです。
5年生 野外活動出発式
5月23日(金)5時間目、5年生が、体育館で野外活動の出発式を行いました。各クラスのキャンプファイヤーの出しものの紹介をしたり、校長先生の話を聞いたりして、野外活動への気持ちを高めました。土日にしっかり休んで、みんなで元 […]