学級担任がそれぞれ他のクラスへ読み聞かせに行きました。
1年
学級担任がそれぞれ他のクラスへ読み聞かせに行きました。
今日、2年生が名古屋港水族館に社会見学に行ってきました。珍しい海の生き物を見たりイルカショウーを見るなど、貴重な体験をたくさんしてきました。
本日、劇団風の子の皆さんに「おさな星のうたたね」を上演していただきました。迫力のある演技と歌声に魅了されました。
本日の学校公開に保護者の方をはじめ地域の方にもたくさんお越しいただいて、子どもたちの活躍している姿を見ていただきました。ありがとうございました。
今日の20分放課にお話の部屋の皆さんが読み聞かせをしていただきました。今日のお話は「ばけばけ ばけたくん」「ニセモノばんざい」でした。 =お話の部屋の皆さんから= ○ ベテランの方とご一緒さ […]
明日、11月6日(木)は学校公開日です。たくさんの方にお越しいただき、子どもたちの学習の様子をみていただきたいと思います。
今日からあいさつ運動。児童会役員や学級委員さん達も活躍です。 元気よく、「おはようございます!」
給食センターから先生をお招きし、2年生が栄養についてお話しを聞きました。 「牛乳の秘密」題して、清涼飲料水やジュースに比べ、いかにカルシウムが多いかなどを学びました。
本日の1・2限 「エンジョイ旭丘」を行いました。どの縦割り班も5・6年生が中心になって、楽しい催し物を企画しみんなに楽しんでもらうことができました。楽しい「エンジョイ旭丘」でした。
今日の6限、3年生~6年生が縦割り班に分かれて「エンジョイ旭丘」の最後の準備をしました。 明日の1・2限が本番です。