学校集会がありました。雨天のため、体育館で行いました。校長先生からは、「あいさつをしましょう。友だちに親切にしましよう。自転車に乗る時は、ヘルメットを着用しましょう。」「こういうことを大事に生活できる人は、七夕の短冊に書 […]
5年
学年だより
学年だより6月号です。該当学年をクリックしていただくと、内容を見ていただけます。 28年6月1年生.pdf 28年度6月2年生.pdf 28年度6月3年生.pdf 28年度6月4年生.pdf 28年度6月5年生.pdf […]
読書週間 朝の読み聞かせ
読書週間の今日は、朝の読書タイムに学級担任の読み聞かせがありました。
5・6年生がスポーツテストを行いました。
さわやかな日となりました。6年生は去年より記録が伸びたかな? 写真は50m走、ソフトボール投げ、反復横跳び、25mシャトルラン、立ち幅跳びです。
田植え
5年生が田植えをしました。講師は、毎年お世話になってる水野洋子さんです。また、濁り池地域環境保全の会の方々にもご協力いただき、田植え作業の補助や道路の安全確認等をしていただきました。 ほとんどの児童が、初めての体験となっ […]
5年生 図工の作品
自分のシューズをよく見て、細かいところまで全部描く感じで描き上げました。割り箸ペンを使って、淡彩で色をつけ。力作ですね!
学年だより
学年だより5月号です。該当学年をクリックしていただくと、内容を見ていただけます。 28年5月1年生.pdf 28年5月2年生.pdf 28年5月3年生.pdf 28年5月4年生.pdf 28年5月5年生 […]
児童会が熊本地震義援募金をよびかけ
熊本地震への義援募金を、校区内のスーパー バローさんの店頭で、児童会役員が連合自治会・社会福祉協議会のみなさんといっしょに、行いました。明日5月1日も10時から行います。熊本のみなさんのお役に少しでも立てばと思います。「 […]
おべんとう ありがとう!ごちそうさまでした!
うきうきランチタイム
土曜日もにぎやかに
土曜日もたくさんの児童が部活動などに参加しました。 サッカー部、バスケットボール部、そして「がおかホリデーチャレンジ」のマリンバ体験は今日が2回目です。 次はマリンバ体験の第1回目の様子です。