今日の5限、1年1組でプール南の花壇にみんなでひまわりを植えました。はやく大きくなあれ!
1年
あさがおの観察
今日、あさがおの観察を行いました。日射しに夏を感じる日も出てきました。太陽となかよしの「あさがお」が、ぐんぐん大きくなってきました。 自分の手の大きさとくらべたり、さわった感じをメモしたり・・・と発見いっぱいの観察日 […]
1年生 防犯教室
昨日の2限、1年生防犯教室を行いました。その中で、「5つのおやくそく」を教えていただきました。 つ・・・ついていかない み・・・みんなといつもいっしょ き・・・きちんと知らせる お・・・おおごえで助けを呼ぶ に・・・に […]
1年生 学校探検
5月11日(金)の2限に、2年生のお兄さん・お姉さんが1年生をつれて、学校の中を案内してくれました。「ここは保健室、けがをしたらくるんだよ。」「ここはわくわくランドだよ。本がたくさんあるよ。」など、やさしく教えてくれま […]
6年生のみなさんありがとう
4月当初から、1年生の教室をいつも6年生が掃除をしています。1年生も家庭訪問が終わった14日(月)から、6年生に教えてもらって自分たちで掃除を始めます。頑張ります。6年生のみなさんいつもありがとうございます。 &nbs […]
1年生 楽しかったよ!体育
今日の3時間目体育館で体育を行いました。身体を使ってジャンケンをしました。負けた人が「おんぶ」します。勝っても負けても大喜びで取り組みました。この後、「タッチ」「ドンジャンケン」もやりました。いつも体育の時間が楽しみで […]
1年生学年だより 4月-4
1年生の学年だより、4月-4です。下をクリックしていただくと、見ていただけます。 4月-4(24nen).pdf
1年生 はじめてのねんど
まるめたり、つぶしたり、のばしたり、きったり、つんだり・・・ ねんどって楽しいな! 「ジャングルみたいにしたよ」「ならべてピザをつくったよ」「つんでタワーにしたよ」 楽しい時間でした。
1年生の給食スタート
今日から1年生の給食がスタートしました。給食のエプロンをつけて配膳もしっかりできました。みんな笑顔で楽しく給食をいただくことができました。おいしかったね。
1年生 初めての遊具にわくわく・ドキドキ!
学級活動で、校庭の遊具の安全な使い方を勉強しました。危険な使い方をしないで、仲良くようにしたいですね。運動場には、大きなコンビネーション遊具やブランコ・ジャングルジム・うんていなどたくさんの遊具があります。いっぱい遊ん […]