今日は一学期の終業式でした。全員、体育館に集まって校歌を歌った後、校長先生からサッカー選手のメッシと徳川家康を例にして、一学期うまくいかなかったことを反省して、次に活かしましょう。というお話がありました。 式の後、花 […]
1年
お話の部屋
今日の20分放課は、お話の部屋の皆さんの読み聞かせがありました。いつも楽しみにしている子どもたちがたくさん集まりました。今日のお話は「わらしべちょうじゃ」「はらぺこおおかみとぶたのまち」「こわくない、こわくない」でした […]
大きく成長しています
北館昇降口前の1年生が育てている朝顔の花が、朝一斉にきれいな花を咲かせています。その隣では、2年生が育てている野菜もしっかりと実をつけはじめました。収穫が楽しみです。
授業参観・学級懇談会
本日の学校公開に保護者の方をはじめ、地域の方にもたくさんお越しいただいて子どもたちの学習の様子をみていただきました。 子どもたちの様子はどうだったでしょうか?
水泳指導
本日の3・4限目は4年生と1年生の水泳指導でした。元気一杯の笑顔でみんなよく頑張っていました。
1学期 教育相談
今週は、1学期の教育相談週間です。 日頃の学校生活や友達関係で楽しいことや困っていること、心配なことなどを担任の先生とゆっくりお話ができる時間で […]
プール開き
本日から水泳指導が始まりました。今日は、1年生と6年生が3・4限にプールに入りました。 子どもたちの嬉しそうな歓声が職員室まで聞こえてきました。
1年3組
いつもみんなで力を合わせてがんばっている1年3組で~す。あさがおも順調に大きくそだっています。
1年2組
みんなにこにこの1年2組で~す。今日は音楽室の探検をしました。また、波の会の皆さんにすてきなお話もしていただきました。みんな学校だいすきな1年2組です。
おはなし会(ストーリーテリング)
今日から始まった読書週間に合わせて、「波の会」の皆さんをお招きして、日本や外国の昔話や物語を聞かせていただきました。 今日は1年生~3年生で、明日は4年生~6年生です。 - 波の会とは - 日本や外国 […]