学級担任がそれぞれ他のクラスへ読み聞かせに行きました。
1年
1年生昔遊びの会
本日、旭丘連合自治会生活環境部の皆さんをはじめ、つむぎの会・民生委員・ミコネット等の方々50名にお越しいただいて、1年生に昔遊びを教えてくださいました。子どもたちは大喜びで、昔の遊び(①こま回し②達磨落とし③けんだま④ […]
芸術鑑賞
本日、劇団風の子の皆さんに「おさな星のうたたね」を上演していただきました。迫力のある演技と歌声に魅了されました。
学校公開
本日の学校公開に保護者の方をはじめ地域の方にもたくさんお越しいただいて、子どもたちの活躍している姿を見ていただきました。ありがとうございました。
お話の部屋
今日の20分放課にお話の部屋の皆さんが読み聞かせをしていただきました。今日のお話は「ばけばけ ばけたくん」「ニセモノばんざい」でした。 =お話の部屋の皆さんから= ○ ベテランの方とご一緒さ […]
学校公開案内
明日、11月6日(木)は学校公開日です。たくさんの方にお越しいただき、子どもたちの学習の様子をみていただきたいと思います。
1年生 鞍ヶ池見学
秋晴れの中、一年生は豊田市にある鞍ケ池公園へ行ってきました。まずは、馬やシカなどの動物を見ました。近くで見る馬の大きさにびっくり!間近で見る動物たちは迫力満点でした。 お昼に広い芝生の上でおいしいお弁当を食べた後、とって […]
おはようございます あいさつ運動
今日からあいさつ運動。児童会役員や学級委員さん達も活躍です。 元気よく、「おはようございます!」
エンジョイ旭丘
本日の1・2限 「エンジョイ旭丘」を行いました。どの縦割り班も5・6年生が中心になって、楽しい催し物を企画しみんなに楽しんでもらうことができました。楽しい「エンジョイ旭丘」でした。
エンジョイ旭丘準備
今日の6限、3年生~6年生が縦割り班に分かれて「エンジョイ旭丘」の最後の準備をしました。 明日の1・2限が本番です。