図書室のパソコンがグレードアップしました。今週は図書委員を集めて、パソコンの使い方をレクチャーしています。貸し出しまでしばらくお待ちください。
お知らせ
舗装復旧工事のお知らせ
7月14日にもお伝えし、関係の保護者には工事のプリントを配布しましたが、市役所都市整備部より工事の確認です。8月24日~8月28日まで、午前9時から午後5時まで工事を行っています。朝は大丈夫ですが、名古屋銀行方面に帰って […]
今日から学校が始まりました
放送集会で校長先生からお話がありました。「夏休み前4つのこと(コロナ・事故・熱中症・不審者)に気をつけるように話をしました。引き続き注意して過ごしてください。5年生の林間学校が中止になり残念です。代わりに代案を考えていま […]
来週から学校再開します
来週8月24日(月)から再び学校が始まります。給食も始まり、全学年5時間授業です。下校は14時25分頃となります。持ち物や提出物もそれぞれあるかと思いますのでお忘れなく。尾張旭市からのお茶のペットボトルも8月いっぱい配り […]
防犯研修
本日、一部職員で防犯研修を行いました。不審者が学校に来た場合を想定して、守山警察署の職員に来ていただき、いろいろと教えていただきました。市内でも不審者が増えてきているので今日の話を多くの職員に伝達して今後は今まで以上にし […]
新しい教材
来週からの学校再開に向けて2学期の学習教材が教室に届けられています。夏休みの課題は順調に消化できていますか。
暑い・・
昨日、静岡県浜松市では41.1度の国内の史上最高気温に並ぶということがありました。尾張旭市も38度という気温で、外に出るだけでうだるような暑さが毎日続いています。コロナ対策も必要ですが、熱中症にも十分気を付けて体調を整え […]
夏休みもあと一週間
夏休みもあと1週間となりました。そろそろ生活リズムを学校モードに戻していきましょう。起きる時間はどうですか。布団に入って寝る時間はどうですか。三食、食事はとっていますか。熱中症にも気をつけつつ、この一週間を助走期間として […]
猛暑
お盆の時期ですが、暑さが厳しく、猛暑により熱中症の危険が高い日が続く見込みです。マスクの着用で、気づかないうちに脱水症状を引き起こしやすくなってもいます。水分、塩分をこまめに補給し、日射しを避ける対策をとってください。2 […]
立秋
8月に入り、梅雨明け宣言があったと思ったら、駆け足で秋がやってきました。本日8月7日は二十四節気のひとつで、立秋です。今日から立冬の前日までが秋となります。とはいえ今週は暑さが厳しく、まだまだ夏の太平洋高気圧が居座ってい […]