お知らせ

1年

30年度入学式

 6日(金)心配された雨も降らず、晴れがましい1日となりました。校長式辞やPTA会長のあいさつの中で「仲よく」「あいさつ」「元気よく」という話がありました。30年度1年生98名でスタートです。

お知らせ

修了式

修了式でした。各学年の代表児童に校長から修了証を渡し、以下のような話をしました。 【3月20日に6年生が卒業しました。素晴らしい卒業式でした。5年生が、代表で出席しましたが、その態度もとても立派でした。今、みなさんに修了 […]

6年

第39回卒業証書授与式

旭丘小学校第39回卒業証書授与式を行いました。卒業証書を受け取るときの大きな声、立派な歌声、堂々とした呼びかけ、どれをとっても素晴らしい子ども達でした。 あいにくの天気となりましたが、多くの御来賓、保護者の方々に祝福され […]

5年

卒業式準備

いよいよ明日は卒業式。5年生が、式場や教室等の準備をしてくれました。自分に与えられた役割に一生懸命取り組む姿は、先日の6年生が行った奉仕作業の姿と重なります。高学年のそのような姿が、また下級生を導いてくれると思います。

6年

卒業記念品授与式

卒業生が、尾張旭市から「英和辞書」、本校PTAから「卒業証書ホルダー」をいただきます。本日、その授与式が行われました。PTA会長と校長から代表児童に、記念品を渡しました。その後、PTA会長から6年生に向けて、「様々ななこ […]

6年

6年生奉仕作業

来週の火曜日に旭丘小学校を巣立つ6年生が、奉仕作業として、お世話になった学校の施設を清掃したり片づけたりしました。今日に限らず6年間ずっと、日々の清掃活動に一生懸命取り組んできた6年生は、いつも下級生の良き手本でした。「 […]

PTA

ママボラ

ボランティアのお母さんたちによる「ママボラ」の活動日でした。わくわくランドと掲示板の掲示物を、「卒業・入学」用に貼り替えていただきました。 今年度最後の活動でした。1年間、大変ありがとうございました。

3年

3年生珠算の学習

3年生が昨日から3日間の予定で、講師をお招きして珠算の学習をしています。すでに「そろばん」を扱ったことがある子も、初めて触れる子もいますが、そろばんのはじき方を基本から丁寧に教えていただいています。足し算や引き算の計算に […]