NEWS

NEWS

2月5日 教育フォーラム 

2月5日(木)、尾張旭市教育フォーラムが開催されました。この会は、教育について、学校とご家庭、地域が一緒に考える機会として開かれるものです。市内小中学校の教職員の教育論文の発表と、教育講演がその内容です。 教育論文の優秀 […]

NEWS

お話の部屋

 今日の20分放課にお話の部屋の皆さんが、いつものように読み聞かせをしてくださいました。   お話の部屋の皆さんから   ○ 短い本が多くて、たくさん読めて良かったです。 ○ 少人数だったので、みんな […]

NEWS

ママぼら

 昨日、ママぼらの皆さんが古くなって痛んで「紙芝居」を修理してくださいました。いつもありがとうございます。  

NEWS

入学説明会

 本日、平成27年度入学予定の保護者の皆さんに入学説明会を行いました。また、27年度の学級委員の選出もできました。2月4日現在での入学予定者は、104名です。ビカピカの一年生の入学を心より歓迎しています。  

2年

スーホの白い馬

 2年生は、これから国語で「スーホの白い馬」というモンゴルの物語の学習が始まります。  今日はモンゴル人のソダラフさんを講師に迎え、モンゴルの生活の様子や馬頭琴のお話をしていただきました。また、馬頭琴の音色をバックミュー […]

3年

授業研究

 本日、スーパーバイザーの吉永先生にお越しいただいて、5年2組と3年2組で授業研究を行いました。 今日も、たくさんご助言とご指導をいただきました。大変、勉強になりました。明日からの授業に活かしていきます。   […]

1年

1月 健康教室

1月は身体測定をして1年間の発育の様子を確認した後、ミニ健康教室を行っています。  食べ物や体の話など、クイズやゲームをしながら、楽しく学習しました。  

1年

3学期 教育相談週間

 今日から3学期の教育相談がはじまりました。 (学級閉鎖などでこの週に実施できない学級は、後日行います)     1年間のみんなの成長の様子を聞かせてくださいね。   & […]

NEWS

インフルエンザが流行しています

 先週から本校でもインフルエンザの罹患者が急増しています。手洗いやうがい等、学校でも指導していますが、ご家庭でもよろしくお願いします。また、しっかりと食事をして睡眠時間も十分にとるようにしてください。