「おはなしのへや」のお母さん達による、朝の読み聞かせがありました。子ども達のために選んでいただいた絵本を楽しく読み聞かせてくださいました。次回は、6月10日に3・4年生に読んでいただきます。
未分類
「お話しの部屋」読み聞かせ 今年度もスタートです。
お母さん達が読み聞かせをしてくださる「お話しの部屋」を、今年も今日からスタートしていただきました。今日は20分放課に、絵本「ともだちや」と紙芝居「なぜ、おふろにしょうぶをいれるの?」を読んでもらいました。「お話しの部屋 […]
体育の授業
1年生 ボールの投げ方 4年生 ベースボール型ゲーム ラケットベースの練習です。3年生はさすがに整列も上手です。
5月14日(土) 児童館 こどもまつり
明日5月14日(土)は、旭丘児童館で「こどもまつり」があります。ガオッキーがまってるよ! くわしい内容は、下のちらしのリンクをクリックしてね。 20160514 児童館子どもまつり.pdf
3年生の「校区探険」「リコーダー講習会」
3年生が、校区探険(北原山方面)に行きました。暖かな日差しの中、どんな建物があるかな、交通量はどうかな、などを学びながら歩きました。3年生は、午後には講師をお迎えして、リコーダーの講習も受けました。
学校公開・PTA総会
5時間目は、今年度初めての授業参観でした。やや緊張気味ではあったものの、どの学年も1つずつ大きくなった姿を見せてくれました。 保護者の皆様、地域の皆様、保育園の先生方、お忙しい中、ありがとうございました。
6年生 学力・学習状況調査
6年生が学力・学習状況調査を受けました。 「感想は?」・・・・・「かんたんだった」「問題がたくさんあって、めんどうだった」
離任式
今日の5時間目は、離任式でした。この春から退職や転勤によって旭丘小学校を去られた先生方をお迎えして、お別れの時間を持ちました。 先生方から「旭丘の子ども達がとても優しくて、何事にも一生懸命取り組むところが大好き」「先生達 […]
よろしくおねがいします。 着任式・始業式・対面式
始業式に先立って、着任式で新しく旭丘小へ来てくれた職員の紹介をしました。 校長からは、新しいクラスで仲間・友だちをたくさん作ってほしいと、話がありました。 始業式では、あらためて担任発表をしました。詳しくは明日の学校だよ […]
スマートフォン等についてのお願い。
スマートフォン等情報端末の扱いについて(お願い)です。17日に配布します。